日誌

ほけんだより「いのち」発行

2015年11月13日 16時57分


ほけんだより「いのち」を発行しました。
今回は,風邪やインフルエンザの予防について掲載しています。

こちらをご覧ください→ 271113.pdf

校内球技大会

2015年11月12日 10時54分


 秋空の晴天のもと、楽しみにしていた校内球技大会が5日(火)に行われました。
 保護者の皆様も多数応援に駆けつけてくださいました。
 チームで練習してきた成果を発揮しようと、どのチームもがんばりました。
 熱戦という言葉がふさわしい、どの子も汗びっしょりの楽しい大会になりました。
       

百寿会のみなさんと ~ふれ合い交流活動~

2015年11月11日 17時18分

 10日(火)の3校時に、関岡区百寿会の会長佐藤庄平様はじめ12名の皆様とふれあい交流活動を行いました。
 閉校を迎える関岡小学校ですが、来春もきれいな花で学校を訪れる人を楽しませたいという気持ちがあり、今回も花の苗植えを行いました。
 花の苗植えの後は、食堂で地区ごとに分かれて学校の歴史や昔の生活など、子ども達に話してくださいました。
 最後に子ども達全員から校歌のプレゼントを行いました。一緒に歌ってくださるお年寄りの方も多く、地域との結びつきの深さを改めて感じさせられました。
 お忙しいところ,本当にありがとうございました。
       

先生方も勉強!研究授業 ~2年生 算数~

2015年11月10日 08時10分

 9日(月)5校時に、2年生算数科の研究授業を行いました。
 子ども達に学ぶ必要感を持たせるための導入の工夫、教材の工夫が見事な授業でした。
 2人と少ない人数ですが、統合をみすえて、自分の考えを持ちながら他の考えと比較することや自分の考えをはっきりと説明する力などを着実につけています。
    

おかげさまで8万アクセスを突破しました!

2015年11月9日 10時26分

 先週の終わりに、関岡小学校ホームページアクセス8万件を突破しました。
 前吉田校長先生の時から、学校の新鮮な情報を伝えてきたホームページですが、保護者や地域の方々の温かいご理解と、教育に対する高い関心のお蔭で多くの方々に閲覧していただいております。
 授業日は毎日更新の予定です。
 閉校の3月31日にまで、10万アクセスを達成できるよう、これからも子ども達の学びの姿を発信して参ります。