日誌
健康な歯を守る「歯科指導」2・4年生
今日は、歯科指導があり、2年生と4年生が歯の健康について学びました。歯の大切さや正しい歯みがきの仕方、歯ブラシの選び方や交換時期などを歯科衛生士の先生方に教えていただきました。1日3回、しっかり歯みがきをする習慣を身に付け、自分の歯を大切にしながら健康に育ってほしいと思います。お時間のあるときには、お子さんの歯みがきの様子をみてあげてください。
4年生はよく噛むことの大切さも学習しました。
「卑弥呼の歯がいーぜ!」
QRコード
アクセスカウンター
2
6
0
6
9
1