日誌
食の恵みに感謝!!
いよいよ
稲作のまとめ『脱穀』です。
佐藤庄平様,6名のPTA役員の方のご協力をいただき
5・6年生が脱穀作業を行いました。
脱穀を始める前の準備として,
体育館に保管していた稲を駐車場に運び出します。
本校では,
昔ながらの『千歯こき』,『足踏み脱穀機』,『ハーベスタ』を使っての脱穀を体験します。
子どもも,校長先生も,PTA会長さんも『千歯こき』を体験しました。
千歯こきにはコツがあるようです!!
稲穂は少なめに歯にかけ,ゆーーっくりと自分のほうに引く!んだそうです。
『足踏み脱穀機』,『ハーベスタ』を経た稲穂で,
まだ米が残っている稲穂を集めて
再度,ハーベスタにかけます。
暑い中,作業にご協力いただきました佐藤庄平様,PTA役員の皆様
本当にありがとうございました。
QRコード
アクセスカウンター
2
6
3
1
5
9