日誌
ツツジ染め体験活動
11/24(火)に高学年9人が、町の花である「ツツジ」を使ったツツジ染め体験活動を行いました。講師には、豊かな里推進プロジェクト代表である小室先生をお招きしました。今回は、食卓でも使われる「ランチョンマット」を染めるという活動を行いました。
まずは、ツツジの枝切りです。
およそ800gのツツジを枝切りしました。次に、そのツツジを煮出しました。
ツツジを煮出していくと、とても澄んだ色が出てきて驚きました。そして、ミョウバンを溶かした液に浸けておいたランチョンマットを、しゃぶしゃぶのように煮出し液に浸けていきました。
最後に、着色したランチョンマットを、色が出なくなるまで水ですすぎました。完成した写真がこちらです。
町の花を使って、とてもきれいな染め物を作ることができました。貴重な体験をすることができた一日でした。小室さん、本当にありがとうございました。
QRコード
アクセスカウンター
2
6
1
2
9
1