知恵と福徳が授かりますように~十三詣り
2015年2月9日 15時43分 2月7日(土)、5学年の保護者会行事で、十三詣りを行いました。十三詣りとは、生まれた年の干支(えと)が、初めて巡ってくる数え年の十三歳になった少年少女が、身も心も大人に成長したことに感謝するものです。知恵と福徳を身につけて、立派な社会人になってほしいと願っています。
2月7日(土)、5学年の保護者会行事で、十三詣りを行いました。十三詣りとは、生まれた年の干支(えと)が、初めて巡ってくる数え年の十三歳になった少年少女が、身も心も大人に成長したことに感謝するものです。知恵と福徳を身につけて、立派な社会人になってほしいと願っています。