三学期の始業式を行いました。
2016年1月8日 14時30分 全校児童33名がそろって登校し、今日から三学期を迎えます。
始業式では、それぞれの「新年の抱負」を実現させるためには、最初の一歩を踏み出すことが大切であることを話しました。
「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」(やればできる、やらなければできない、どんなことでも「できないよ」というのは君がやらないだけだよ)を全員で朗読し、新年の決意を新たにしました。
全校児童33名がそろって登校し、今日から三学期を迎えます。
始業式では、それぞれの「新年の抱負」を実現させるためには、最初の一歩を踏み出すことが大切であることを話しました。
「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」(やればできる、やらなければできない、どんなことでも「できないよ」というのは君がやらないだけだよ)を全員で朗読し、新年の決意を新たにしました。