H24学習発表会 高学年の劇
2012年10月27日 15時11分
今日は学習発表会でした!
チーム内川高学年6名が、心を1つにしてがんばりました!
一人一人のキラリと輝く演技を写真でご覧くださいませ(#^.^#)  
  
今日は学習発表会でした!
チーム内川高学年6名が、心を1つにしてがんばりました!
一人一人のキラリと輝く演技を写真でご覧くださいませ(#^.^#)  
  
 10月27日(土)、平成24年度 内川小学校 学習発表会が体育館で行われました。今年のスルーガンは「チーム内川17人 心は一つ! 力を合わせて みんなでキラリ★」。テーマ曲は「Mr.Children の Gift」。「一番きれいな色ってなんだろう?一番ひかってるものってなんだろう?」で始まる歌です。
 子どもたちの感謝の気持ちがいっぱい詰まって、一人ひとりがキラリと輝き、味わいのある色が出せた学習発表会になりました。お忙しい中、ご来校いただきました65名の皆様、本当にありがとうございました。
      
  1・2年劇「おむすびころりん」             3・4年劇「注文の多い料理店」
    
 5・6年劇「雲の上の三人~信長・お市・ザビエルのプチ旅行~」     全校合唱「勇気100%」    
 10月25日(木)・26日(金)の2日間、奈良県奈良市で開催された第64回全国連合小学校長会研究協議会奈良大会に東白川を代表して参加してきました。
   福島 → 大阪(伊丹)               奈良公園の鹿                   東大寺南大門
  
  
                                                                           興福寺の五重塔           飛行機の機内から撮影できた「富士山」
   
  
  
                                
 10月27日(土)に行われる「学習発表会」まであと3日になりました。今日24日はそれぞれの学級の予行練習が行われました。本番が楽しみですね。27日(土)は午前9時開会です。ご家族でおいでください。
   
    
                                                               10月の「チーム内川集合写真」は、学習発表会の衣装を着て撮りました。
 内川小学校だより「内川」32号を発行しました。先週行われた「収穫祭」と「第2回児童会総会」についてです。ご覧下さい。
  ・内川小学校だより「内川」32号: