日誌

給食もスタートです

2014年4月8日 15時35分

ランチルームにて、今年度最初の給食がスタートしました。メニューは入学・進級お祝い給食で牛乳・栗赤飯・さわら竜田揚げ・菜の花酢醤油和え・祝い汁・お祝いゼリーです。1年生ももりもり食べて、新しく着任した教頭先生も完食です。感想はとてもおいしかったそうです。ごちそうさまでした。
  

新学期授業が始まりました

2014年4月8日 08時22分

昨日の入学式・始業式を終え、今日から学校生活が本格的にスタートしました。1校時の授業の様子です。どの学級も学習に意欲満々です。
  

平成26年度第1学期のスタートです

2014年4月7日 11時52分

今年の1学期は例年より1日遅くスタートしました。朝から地域に響き渡る元気な挨拶が聞こえてきます。矢祭町では、一戸一名一朝運動の実施により、町ぐるみで子ども達の交通安全に協力をいただいております。心より感謝申し上げます。明日からは新入生も一緒に登校してきます。
  

明日は入学式です!

2014年4月6日 15時07分

今朝は雪が降りちょっと驚きました。しかし、日中の日差しで、雪も溶けて、明日の入学式を待つばかりとなりました。今年の入学生は2名です。さらに児童数が減ってしまいましたが、その分先生方の熱い思いを十分に伝え、しっかりと育てていきたいと思います。

間に合うかな?

2014年4月4日 08時47分

校舎脇の桜の木の花が日々ふくらみ、入学式に合わせて咲こうとしています。さて、今年はどうでしょうか?ピカピカの1年生を満開のもとで迎えたいものです。