日誌

書きぞめしました!

2013年1月10日 18時48分





5・6年生で書き初めをしました!
心を落ち着かせ集中して書きました。
子どもたちの力作をご覧下さい!

平成24年度第3学期のスタート

2013年1月8日 16時39分

 新年あけましておめでとうございます。この挨拶からスタートしました。17日間の冬休みを事故なく過ごすことができ、第3学期をみんなで迎えられました。校長より、学年のまとめの学期として、学習のまとめ、運動のまとめをしっかり行うように話しました。また、3つの「あ」の運動の3番目の愛校心について、自慢できる学校をさらに創っていくことを話しました。
 
  3人の児童代表による3学期の抱負が発表されました。ノー原稿で堂々と発表する姿に力強さと「やる気」を感じました。

第4回わかあゆデー

2012年12月11日 10時52分

第4回わかあゆデーを開催しました。授業参観や学年懇談会のほかに、ホールボディカウンタの説明会を行いました。また来年2月に行われる宿泊学習の説明会も合わせて行いました。全学年で実施します。海・登山・スキーの3年ローテーションで今回はスキーをメインにして計画しています。皆さん楽しみにしています。
   

先生達も頑張っています!

2012年12月10日 10時41分

平成24年度福島県教職員研究論文に応募し、入選を果たしました。6日に白河合同庁舎にて表彰式があり、校長が出席して県南教育事務所長様より賞状をいただいて参りました。
      

あいさつ大賞

2012年12月6日 13時27分

 
 師走に入り寒さが一段と厳しくなってきました。本校では地域に響き渡るあいさつ運動に力を入れています。
  今週のあいさつ大賞班        今週のせいれつ大賞班