日誌

薬物乱用防止に関する授業

 学校薬剤師の先生を講師にお迎えし,健康教育の一環として薬物乱用防止に関する授業を行いました。10月に行った2年生に引き続き、8日(金)には3・4年生が「正しい薬の使い方を知ろう」というテーマで授業を行いました。12日(火)は1年生が「アルコールってなあに?」というテーマで、子どもがアルコールを飲むことによる健康被害について、具体的な資料をもとにご指導いただきました。