全員で第2学期始業式をスタート
2014年8月25日 13時16分7月19日の第1学期終業式で、8月25日は全員で2学期を迎えようとの約束をかわして、本日児童、教職員全員でスタートできました。始業式では校長より、「実りの2学期」と「やまつりっ子宣言の実践」について話しをし、3人の児童による2学期の目標を発表していただきました。その後活躍した児童の賞状伝達を行いました。
7月19日の第1学期終業式で、8月25日は全員で2学期を迎えようとの約束をかわして、本日児童、教職員全員でスタートできました。始業式では校長より、「実りの2学期」と「やまつりっ子宣言の実践」について話しをし、3人の児童による2学期の目標を発表していただきました。その後活躍した児童の賞状伝達を行いました。
昨日は第2回環境整備作業日でした。今回は中方部の皆様にお世話になりました。この時期は除草が大変で、地域の方々が草刈り機持参で参加していただいたことで、とてもきれいになりました。早朝より多数の方にご協力いただきありがとうございました。
プログラム6藩「みつけよう大切なもの」指揮者渡邉里奈先生、伴奏緑川直子先生のもとで、こんな表情で楽しく歌ってきました。
棚倉文化センターのホールに
心をひとつに美しい歌声を響かせてきました♪♪♪
『みつけよう 大切なもの』
心をこめて歌った子どもたちは
「うたって気持ちよかった!!」と話していました。
きっと大切なものを思い浮かべながら心をこめて歌うことができたからではないでしょうか。
会場まで応援に来て下さった保護者の皆様
「頑張ってね」と
子どもたちの背中を押して朝送り出して下さった保護者の皆様
ありがとうございました。
福島県下小中学校音楽祭東白川地区大会が明日棚倉文化センターで開催されます。本校はプログラム6番で演奏予定時刻は10時05分です。演奏後は閉会式に出て、その後わんぱく広場にて昼食をとります。帰校予定時刻は13時15分です。子どもたちの活躍する姿をぜひご覧頂きたいと思います。