日誌

楽しみな昼休み!

2014年10月3日 07時06分

本校は給食終了後に昼休みの時間として25分間自由に使える時間を設けています。当然、子ども達は校庭や体育館で伸び伸びと遊びまわります。そこに先生達も交ぜてもらいます。今回は野球派と鬼ごっこ派に分かれて楽しい時間を過ごしておりました。
   

一生懸命頑張った郡陸上大会

2014年10月2日 07時05分

秋晴れの下、東白川小学校陸上競技大会が白河市陸上競技場で行われました。本校からは5・6年生5名の選手と4年生の応援団5名の計10名で参加しました。選手として参加した児童は、スパイクを着用して力の限り走り頑張りました。他校生の素晴らしい走りはとてもよい刺激となりました。子ども達に熱い応援をしてくださった保護者の皆様には心から御礼申し上げます。ありがとうございました。次はやまつりふれあい駅伝に向かって、頑張りたいと思います。
   

9月のスポーツ種目優勝者は?

2014年10月1日 07時08分

9月の重点スポーツ種目は立ち幅跳びです。さあ、皆さんはどのぐらい跳べるようになったでしょうか?記録を見て驚いたのは、4~6年生です。さすが連日陸上の練習を行っているので、脚力が確実に付いている証ですね。記録の伸びがすばらしいです。
      

食べ物のひみつ

2014年9月30日 07時01分

3・4年生保健の学習を養護教諭が指導しました。食べ物のひみつと題して、緑色、黄色、赤色の各色野菜の働きについて学習しました。好き嫌い無く、健康を考えて食を摂ることの大切さを学びました。
  

第2回交通教室を実施しました

2014年9月29日 07時06分

ただ今秋の全国交通安全運動期間中です。本校でも矢祭駐在所緑川様、矢祭町交通教育専門員緑川様、矢祭町交通専門指導員鈴木様を講師としてお迎えし、道路の歩き方および安全な自転車の乗り方等について学習しました。本校は国道118号線と県道230号線があり、大型トラックはじめ車の往来が激しい地域です。絶対に交通事故を出さないようにみんなが強い意志で注意していきたいと思います。