日誌

キビタンとの集合写真

2014年10月8日 07時05分

9月8日に本県の復興シンボルキャラクター「ふくしまから はじめよう。キビタン」のキビタンが来校し、キビタン体操などをやって楽しい時間を過ごさせていただきました。事務局よりその時の集合写真が送られてきましたので紹介させていただきます。全員にプリントして配付いたします。

川には近づかないこと!

2014年10月7日 07時02分

昨日の台風18号による校舎内外の被害はありませんでした。雨風ともに強く心配でしたが、保護者の皆様による登下校の送迎のご協力に感謝申し上げます。また、福島民報による臨時休校誤報には適切な判断をしていただきありがとうございます。しかし、まだ久慈川は水量が多く、激しい濁流になっております。決して川には近寄らないようにお願い致します。
  

ちょつと失礼いたします

2014年10月6日 07時03分

給食の時間に校内放送として、毎日内容を工夫して放送してくれる情報委員会を紹介します。活動中でしたが、ちょつと失礼させて頂きました。月曜から金曜まで担当者を決めて、リクエスト音楽をかけたりクイズやインタビューをしたりと、給食の時間をより楽しい時間にするために活動しています。しっかり操作を覚えて、これからもよろしくお願いします。
  

関岡区の皆様今年もありがとうございます

2014年10月5日 12時18分

関岡区の皆様には子ども達が日頃より大変お世話になっております。今年も校庭の樹木の剪定を昨日の土曜日と本日と行っていただきありがとうございます。今年は各班長さんと植木職人さんまで入れていただき、さらにすっきりして、すばらしい環境になりました。心より感謝申し上げます。
  

個別懇談お世話になります

2014年10月4日 07時37分

来週の月曜日まで個別懇談会を実施しています。学校と家庭が情報を共有して、お子さんの学力向上と生徒指導面に役立てていきたいと思います。お忙しい時間帯に来校していただきありがとうございます。