日誌 矢祭小だより

学力テストです!

2021年1月20日 09時12分

学力調査は2日間に渡って行われます。

問題文を読む子どもたちの表情は真剣そのものです。

力を尽くして解答し、テストが終わると深く深呼吸する子どもたちでした。

新型コロナウイルス感染対策に関するお願い

2021年1月14日 21時42分

県内の新型コロナウイルス感染状況はステージ3(感染急増)となってしまいました。

3学期も引き続き健康観察、室内及び教育活動上の感染対策等を行っていきます。ご家庭におかれましては1月13日に矢祭町教育委員会より配付された文書をご確認の上、ご理解、ご協力をお願いします。

 

 

3学期が始まりました!その2

2021年1月12日 17時39分

始業式が終わると、各教室では冬休みの課題の提出やめあての記入が始まっていました。

今年こそは!今学期こそは!という気合がみなぎっていました。

昼休みの校長室では、冬休みの間に練習したかけ算九九の成果を発揮して、合格証をもらう子どもがたくさんいました。

雪に大喜び!

2021年1月12日 17時37分

いよいよ矢祭町にも降雪の天気予報通り、校庭はうっすらと雪化粧しました。

子どもたちには待ちに待った雪遊びです。

ほんの数センチの雪ですから、雪をかき集めると校庭の土もいっしょになってしまいます。「先生、見て!」と差し出す雪玉は、「ごま団子」のようです。

素手で雪遊びをした子どもの手は真っ赤!

矢小タイム(10:00頃)にはすっかりとけてしまいました。

次はいつ雪が降るのか楽しみです。