日誌 矢祭小だより

親水広場に花植えをしました

2020年5月25日 16時40分

矢祭山駅の近くにできた親水広場の花壇に、2年生がボランティア活動として花植えをしました。

ボランティア協力者の指導により、120本のサルビア・ベコニア・百日草などを植えました。

本日お世話になったボランティアの方は地域のつながりを考えていきたいと組織されている「結いゆい隊」の皆さんです。ありがとうございました。

 

待ちに待ったカレー♪

2020年5月22日 16時50分

今日は、今年度になって初めての矢祭カレーです。

りんごやケチャップ、ソースなど17種類の食材が入っています。

休業が明けて、楽しかった1週間だったけど、とっても疲れたことと思います。

カレーを食べて元気になって、来週からも頑張りましょう。

学校は楽しいね

2020年5月21日 14時19分

5月20日(水)より授業日が再開しました。

校舎中、子どもたちの笑顔がいっぱいです。

授業中の真剣な様子も頼もしいです。

友達と一緒は楽しいね。

消毒液をありがとうございました。

2020年5月19日 18時28分

 

現在、感染症予防関係の物品が品薄で手に入りずらい中、「矢祭げんき整骨院」さんから、消毒液をいただきました。

明日から学校が再開します。感染症の予防に役立てていきます。ありがとうございました。