日誌 矢祭小だより

令和6年度 笑顔のスタート!

2024年4月8日 15時59分

 今日は、4月に本校に着任された先生方の着任式、そして、第一学期始業式が行われました。着任式では、本校にお出でになった教頭先生をはじめとする5名の先生方からご挨拶をいただいた後に、児童代表が歓迎の言葉を述べました。第一学期始業式では2年生から5年生と最上級生の6年生が互いに「よろしくお願いします。」とあいさつをして、令和6年度を笑顔でスタートさせることができました。

令和5年度 離任式

2024年3月30日 08時21分

 28日に、離任式が行われ、転退職となる、鈴木康泰子教頭先生、岡部諒先生(体調不良のため欠席)、鈴木美遥先生、矢部広先生、藤田陽子先生、菊池夏美先生、保住貞子先生、ジェナ・マリー・グレコ先生をお送りしました。8名の先生方は、本校の子どもたちの笑顔のために、心を尽くしてお勤めいただきました。これまでの先生方のご尽力に心より感謝するとともに、卒業生と同じように、新たな一歩が幸せに満ち溢れるものとなりますようお祈りしております。

 先生方、ありがとうございました!

 

第8回矢祭小学校卒業証書授与式

2024年3月22日 14時42分

 本日、第8回卒業証書授与式が行なわれ、卒業生は6年間の思い出と新しいスタートへの希望を胸に、輝く未来に向かって矢祭小学校を巣立っていきました。卒業証書を受け取る立派な姿、凛々しい表情で堂々と式場を歩く姿、心を込めて別れの言葉を述べる姿、そのどれもが「卒業」にふさわしい素晴らしい姿でした。ご来賓の皆様、本日は、誠にありがとうございました。卒業生、そして、卒業生保護者の皆様、本日は、本当におめでとうございました。

笑顔の修了証書授与式

2024年3月21日 10時43分

 本日、修了証書授与式が行われ、代表児童が堂々と修了証書を受け取りました。また、5年生による代表児童の言葉では、今年度のがんばりと来年度に向けての決意を発表しました。式の終了後には、交通教育専門員として、子どもたちの登校の見守りを続けてこられた緑川さんへの感謝の会が開かれました。緑川さん、長年のお勤め、本当にありがとうございました。

 1年生から4年生の子どもたちは、今日が今年度最後の登校日となりました。みんな1年間とてもよくがんばり、大きく成長することができました。保護者、地域の皆様に心より感謝申し上げます。明日は、いよいよ卒業証書授与式となります。

 

あたたかな春の校庭で

2024年3月15日 14時32分

 今日の5校時に、校庭から元気で楽しそうな声が聞こえてきたので見てみると、6年生が体育の授業でサッカーをしていました。来週に卒業を控えた6年生が、残された時間を満喫するかのように、みんなで仲良く楽しんでいました。卒業までの時間を大切に、最後まで笑顔の小学校生活にしてほしいと願っています。