日誌 矢祭小だより

学校がきれいになりました!

2024年3月6日 11時37分

 今日は、ボランティア清掃が行われ、6年生が卒業を前にお世話になった校舎をきれいに掃除してくれました。また、学校支援ボランティアとして、地域や保護者の方々にもご協力いただき、子どもたちでは手の届かないところなどもきれいにしていただきました。保護者の方や地域の方と一緒にボランティア清掃をすることができ、子どもたちにとっても貴重な経験となりました。ご協力いただきました皆様、本日は大変お世話になりありがとうございました。

 

 

「いのちのお話」(4・6年)

2024年3月5日 13時39分

 今日は、助産師の吉岡利恵先生をお招きして「いのちのお話」の授業をしていただきました。緊張しながら赤ちゃんの人形をだっこしたり、スライドを見ながら生命の誕生や胎内での赤ちゃんの成長の様子について説明を聞いたりすることで、自分の命はとても貴重な命だということに気づき、自分の命はもちろん、友達の命も大切にしなかればならないことや、互いに思いやりをもって生きていくことの大切さについて学ぶことができました。吉岡先生、ありがとうございました。

漢字チャレンジ!みんな頑張りました!

2024年3月1日 10時18分

 今日の2校時目に、全校生が ” 漢字チャレンジ ” に取り組みました。これまでに練習してきた成果を発揮しようと、黙々と漢字を書き込む姿に、一人一人のやる気が表れていました。来週は、" 算数チャレンジ " があります。しっかりがんばって目標を達成してほしいと思います。

授業参観・PTA総会・学年懇談会 ありがとうございました!

2024年2月29日 16時21分

 今日は、授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました。今年度最後となる授業参観では、子どもたちの成長した姿をご覧いただきました。また、PTA総会並びに学年懇談会には、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。こうして、保護者の皆様と学校とが、子どもたち一人一人の成長を願って話し合い、同じ方向に向かって子どもたちを支えていくことがとても大切なことだと思います。ご多用の中、子どもたちのためにご来校いただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

スクールバス運行(3月)の変更について

2024年2月29日 16時03分

 昨日まで、ポータルサイトに掲載してありましたスクールバス下校時刻(3月)に誤りがありましたので、修正したものを改めて掲載します。(各種おたよりのページに掲載)本日、マチコミでも配信されておりますのでご了承ください。