保健だより3月号掲載しました
2024年3月14日 12時56分「各種たより」に保健だよりを掲載しましたのでご覧ください。
「各種たより」に保健だよりを掲載しましたのでご覧ください。
昨日、卒業式予行が行われました。卒業生の入場、卒業証書授与、別れの言葉など、その一つ一つにすばらしい姿で臨むことができました。そして、在校生を代表して参加した5年生の姿も、大変すばらしいものがありました。卒業生、在校生、職員、それぞれに緊張感を持って臨んだ卒業式予行。式場の体育館が感謝の気持ちに包まれたような時間となりました。
東日本大震災より13年となりました。今日のお昼には、東日本大震災について全校放送をしました。今の小学生はもちろん当時を知りません。東日本大震災は、まるで別の世界の出来事のように感じている子どもたちもいると思います。どうか、かけがえのない子どもたちのために、この3月11日を大切な日として、家族で東日本大震災について、災害から命を守ることについてお話をしてほしいと思います。
今朝から降り続いた雪が校庭にも積り、子どもたちは休み時間に思いっきり雪遊びを楽しみました。めったにない雪で楽しむ子どもたち。「子どもは風の子」逞しい限りです。
子どもたちの夢の跡
今日の5校時目に、卒業式に向けて式場作成を行いました。今日、心を込めて式場作成をしてくれたのは5年生でした。卒業式まであと15日。卒業生のハレの日に向けて最後の準備をしていきたいと思います。6年生のみなさん、小学校での1日1日、残された時間を大切にしてください。