日誌

2013年6月の記事一覧

がんばったぞ!水泳学習

今日も全学年水泳学習を行いました。低学年は水への恐怖心がなくなり、中学年は伏し浮き、けのびから泳力へと、高学年は25mのクロールや平泳ぎなど、自分の目標に向かって努力を続けております。
  
0

目指せ!!手洗い名人!!


県南保健福祉事務所 山本様を講師に迎え
「食の安全教室」を実施しました。



☆細菌の増え方
☆食中毒予防のために私たちができることはなにか
☆上手な手洗いの仕方  についてお話いただきました。


山本先生のお手本に合わせて手洗いの練習です♪

まずは 蛍光塗料をつけて

『水だけで手洗い』


あらあら?水だけではほとんどの塗料が残っているようです(>_<)

次に 『石けんを使ってていねいに』洗うと・・・

わぁ!!ほとんどの蛍光塗料が落ちています!!(^_^)v

目に見えない汚れは
ついつい『水だけでも十分でしょ』と思いがちですが

石けんでの手洗い+消毒 を日頃から私たちも意識し
子どもたちにも意識させたいと思いました絵文字:良くできました OK 
0

朝の会訪問

新年度がスタートして、はや3ケ月が過ぎます。今朝は各学級の朝の会の様子を参観させていただきました。元気なあいさつ、健康観察での返事、校舎内を響き渡る歌声、係からの連絡活動など、どの学級も落ち着いた雰囲気の中にも活気あふれる様子が見られました。
   
0

学習の足あとから

廊下には各学年の学習の足あとが掲示されています。3年生は初めて使ったコンパスで模様作り、6年生は社会科で歴史を学び、歴史新聞を作りました。1年生は図工で折り紙、はさみを使っての作品です。
   
0

下水処理施設合同見学会

関岡区小坂にある下水処理施設を下関河内4年生と合同で見学してきました。これは4年生社会科「住みよいくらしをつくる」の水はどこからの学習で、下水道を整備することにより貴重な資源である「水」をきれいにしてリサイクルする工夫を学んできました。
  
0

きゅうりを食す!!


1・2年生お待ちかねの

きゅうりを食す日がやってきました!!

自分たちの畑で
自分たちの手で収穫したきゅうり

「きゅうりのトゲがいたいです~(+_+;)」
いいながらも
水道でゴシゴシ・・・

大きなおくちで「ガブリッ!!」
 

「とれたては甘くておいしいね~!!」と
みそと塩をつけて
ひとりまるまる1本食べました絵文字:晴れ

そんな様子を見ていた
3年生以上
の子どもたち
「い~なぁ!!い~なぁ!!ちょーだい!!」
1・2年生を取り囲んで
やんややんや大騒ぎ・・・笑

次の収穫ではみんなで食べられるくらい採れるといいですね絵文字:良くできました OK

0

中学年も頑張ってます!

今日は薄曇りです。日差しはありませんが、気温23度、水温25度で合わせて48度。水泳学習はゴーサインです。さっそく中学年が6回目の水泳学習を行いました。限られた時期と天候に左右される学習なので、入れる日は積極的にチャレンジしていきたいと思います。
  
0

難問に挑戦!6年生

昨日校内授業研究会を行いました。6年生の算数で、全体量から比を使って部分量を求めることができることを理解します。自力解決の場面では既習学習を生かし悪戦苦闘?しながら解きました。次に友達の考えを読み取ることで多様な考えに触れ、それを自分の言葉で説明することで学習の定着を図りました。
  
0

爽やかな気分で水泳学習

高学年は5回目の水泳学習です。自分の目標を達成するためにチャレンジしています。ちなみに、午後からは6年生の授業研究があります。すっきりとした気分で頑張ってもらいたいです。
    
0

収穫第1号は・・・

たくさんの野菜を育てている低学年の子ども達。本日収穫第1号は玉ねぎでした。実際に自らの手で土から引き抜き、勢い余ってしりもちをつく子、持つ位置を間違えるとなかなか抜けない子、大きい玉ねぎの重さを感覚で覚える子など、体験活動の醍醐味を味わいました。
  
0

宿泊学習番外編

子ども達がとっても楽しみにしていたひとつに食事があります。バイキングでのマナーを守っての会食でした。また、縦割り班での宿泊はよき楽しい思い出になりました。
      
0

宿泊学習第2日目後半

アクアマリン前の公園で昼食をとり、午後からはうおのぞき館内の見学と体験学習を行いました。梅雨に入り天候が心配されましたが、雨に遭うことなく予定通りできました。病気やけが人もなく、1年生もしっかり学習できました。関岡の伝統である、上級生が親身になって下級生のお世話をすること、下級生は上級生に感謝の気持ちを伝えること、この関係がチーム関岡となって深い絆になっていくのだと確信しました。
  
0

宿泊学習第2日目前半

2日目はアクアマリンにて海辺の生き物とふれあう体験学習を行いました。ブラックボックスを使って、先生が生き物に触れた感じを言葉にして「ぬるぬる」「やわらかい」「手にのる」「つぶつぶがある」をヒントに生き物探しを始めました。
     
0

宿泊学習第1日目後半

午後からいわき海浜自然の家に到着しました。二本松の小学校、浅川町の小学校が前日から宿泊しておりました。活動は班対抗海浜なんでもチャンピオンで汗をかき、夕食後はキャンプファィヤーで楽しみました。
  
0

宿泊学習第1日目前半

初日は午前8時に学校を出発し、下関河内小前、花園渓谷を通って高萩インターから高速道路を利用していわきインターで降りました。そしていわきフラワーセンターにて森林体験学習を行いました。講師にいわき在中の先生をお迎えして、自然の楽しさを満喫しました。
  
0

天気に恵まれた宿泊学習①

台風4号が九州地方から接近している中、天気が心配でしたが、雨降ることもなく予定通り活動を実施することができ、さきほど帰校しました。初日は森林学習を二日目は海洋学習を、いわきフラワーセンター、アクアマリンふくしまにて学習しました。環境学習を通して、自然の大切さを改めて学びました。宿泊はいわき海浜自然の家でお世話になりました。詳細については次回からお知らせします。
 
0

芸術作品鑑賞会

図工の時間で精魂込めて仕上げた作品です。その作品を友達にアピールしています。工夫したところ、努力したところ、難しかったところなどなど、芸術家のたまごたちです。
  
0

楽しみです!宿泊学習

今年の宿泊学習はいわき海浜自然の家に全員で行きます。入学してまだ3ケ月も満たない1年生も参加です。今日はその最終確認の事前説明会です。心配はお天気ですが、みんなが思い出に残る一泊二日にしてきたいと思います。
  
0

水泳日和

今日は真夏を思わせるほどの強い日差しです。午前9時現在で気温29度水温26度です。子ども達はさっそくプールでの学習を楽しみにしております。2時間目は3・4・5・6年生が合同で水泳学習を行いました。とてもさわやかでした。
  
0

ジャンボひまわりになれ!

3年生の児童達が花壇にひまわりの種を植えました。一昨年にとれた種だそうです。はたして、大きく育つでしょうか?見守っていきたいと思います。
  
0