日誌

2013年12月の記事一覧

今日はクリスマス☆


関岡小にサンタさんがやってきました!!
みんなへのプレゼント・・・と思いきや
プレゼントをもらいに来たようです!!


サンタさんの希望は
『と--っても忙しい12月。
かぜをひかないためにはどうすればよいか』
とのこと☆

サンタさんのふくろには,
子どもたちからの11個のプレゼント(かぜをひかないためのアドバイス)が入っていました。

もうすぐ12月もおわりです。
体調を崩すことなく
良い年をお迎えください絵文字:キラキラ
0

80日間の締めくくり


80日もあった2学期も今日が終業式。

絵文字:キラキラ小さくても強い輝き絵文字:キラキラ
絵文字:キラキラ大きくたくましい輝き絵文字:キラキラ
をみせてくれた
関岡小の子どもたち。

終業式では
2学期の反省と,3学期の目標を堂々と発表してくれました
絵文字:良くできました OK
  

2学期の締めくくりにもみんなの頑張りをたたえる表彰がありました。
☆県読書感想文コンクール 佳作
☆県児童作文コンクール 特選2名
☆わたしがつくる朝ごはんコンテスト 学校賞
 
 
わたしがつくる朝ごはんコンテストでは,
子どもたちはもちろん,
保護者の方にもたくさんのご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。

楽しく充実した冬休みを過ごし,
1月8日に24名の子どもたちと元気に笑顔で会えることを
楽しみにしています!!
0

巣箱ありがとうございました

昨日、矢祭町景観まちづくり会の片野様・佐藤様が来校し、子ども達に巣箱5つを寄贈していただきました。すずめなどが入らないように穴を小さめにし、シジュウカラ等の小鳥が観察できるように製作したことを代表で受け取った子ども達に説明されていました。子ども達と設置する場所を決めて観察していきたいと思います。ありがとうございました。

 
0

わくわく!どきどき!!!その2


5校時目は,
上学年と下学年で紅白に班分けをし
ドッジボールで交流です!!
 

白熱する試合!!
応援にも気合いが入ります!!!!!


お見送りは
みんなでつくったアーチをくぐって!
 

内川小学校のみなさん
楽しい時間をどうもありがとうございました絵文字:ハート
0

わくわく!どきどき!!!その1


内川小学校と
交流バイキング給食を行いました!!



まずはお互いに自己紹介
☆学年 ☆名前 ☆好きなこと をお互いに伝えあいました。

 
校長先生や栄養士の石黒先生からお話をいただき,
いよいよ盛りつけです絵文字:星絵文字:星絵文字:星

上学年と下学年がペアとなり,
「自分の食べられるくらいの量をよそう」ことや「バランスよくよそう」ことを
教えながら盛りつけました。

  
みんなで食べると,おいしい給食が,さらにおいしくなりましたね!!


栄養士の石黒先生,給食センターのみなさん
おいしいバイキング給食をありがとうございました絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ
0

お楽しみ会

今年もあとわずかです。低学年では、収穫して残っていたさつまいもを蒸かしました。とうもろこしはポップコーンにしてみました。どちらもおいしくいただきました。
 
0

今年最後の読み聞かせです

手のひらの会の皆様による読み聞かせを行いました。今回は今年最後の読み聞かせになります。どの教室も子ども達が夢中になって聞いておりました。ありがとうございました。
  
0

赤い羽根共同募金

本日、児童会で集めた共同募金を社会福祉協議会の方へお渡ししました。代表児童からは「困っている人達に役立てて下さい」と伝え、「大切に使わせて頂きます」とお言葉をもらいました。短い間の募金活動でしたが、子ども達は各自のお小遣いや職員室の先生方から協力を得ながら活動してくれました。
   
0

にっこり なわとび全校リレー

3学期のなわとび大会に向けて,体育の授業では,すでになわとびの練習が始まっていますが,今日,今年度初めての「なわとび全校リレー」が行われました。縦割り班に分かれて,1・2年生は後ろ跳びで,3~6年生は二重跳びでつなぎます。アンカーの4年生と6年生が,何十回も跳んだので,「すごーい!」と歓声があがっていました。

  
0

関岡小にもサンタさん?

ALTのウィリアム先生が英国の一般的家庭で使われているサンタさんの衣装を持ってきてくれました。それを子ども達に着せて頂きましたが、やはり日本とは、ちょっと異なるのでしょうか。真っ赤な衣装ではありませんでした。異文化に触れた子ども達でした。
  
0

矢祭町生徒指導担当者会議

先日町内生徒指導担当者会議を開催しました。冬季休業を前に、東舘駐在所の坂井貴道様から講話をいただき、各校の冬休みの過ごし方について話し合いました。1学期に決めた5つのやくそくを各校とも継続して取り組み、具体的に実践していくことを確認しました。5つのやくそくとは、①規則正しい生活をしよう。②計画的に学習しよう。③交通ルールを守ろう。④危険な遊びをしない。⑤見知らぬ人について行かない。また、町内の小学生は外出は午前10時から、帰宅は午後4時までと統一しました。安全で楽しい冬休みを過ごしていただきたいです。
  
0

子ども司書を使って読み聞かせ

今回は矢祭子ども司書講座を受講している二人の児童に読み聞かせを行ってもらいました。先生方がお薦めする本の中の一冊に「りゅうの目のなみだ」があります。その本を紹介してくれました。
お互いに役割分担を事前に話し合い、上手に読んでくれました。  
  
0

ブックトーク

やまつりもったいない図書館の菊池麻衣様をお招きして、ブックトークを行いました。下学年はゲーム形式で切り取った絵がどのページのものか探し出します。高学年は日本の歴史から興味を持たせ、歴史に関する本を紹介してくれました。ありがとうございました。
  
0

校内読書コンクール表彰式

図書委員会主催の校内読書コンクールの表彰式が行われました。各学年で1番多く本を読んだ友達に賞状が渡されました。また、参加賞として手作りのしおりが全員に配られました。
 
0

がんばりました。伝達式!

たくさんの賞状が届きましたので、昼休みを利用して賞状の伝達式を行いました。みなさんの学習や運動の成果がよい結果として表れました。これからも努力して自分を高めてもらいたいです。
  
0

仲間がふえました!


ほけんしつに
子どもたちのケガや・具合が悪いとき
患部を冷やしたり,温めたりするときに
活躍してくれる仲間が増えました!!



ハンドタオルなどの二辺を縫い袋状にしたものです。
養護教諭の大先輩から教えていただき,作成しました!

喜んではいけないのですが・・・
さっそく一枚が活躍しています。

子どもたちの反応は・・・
気になるところです!
0

平成25年度矢祭町交流学習会

先週の金曜日に町内の6年生が一同に集まり、算数の学習会を行いました。他の市町村にはない矢祭町の特色ある教育活動の一つです。福島大学の森本明先生とそのゼミ生8名がお手伝いをしてくれました。修学旅行、陸上大会、そして交流学習会と来年の4月に矢祭中学校で共に生活をおくるみなさんと楽しい時間を過ごすことができました。
       
0

ノート・レポート 先生方のおすすめの本・その後…

「先生方のおすすめの本」のその後を,お知らせします。
 
 □ 集金日の朝の読み聞かせ
    ① 先生自らが,おすすめの本を,読みました。
    ② もったいない図書館の子ども司書講座受講生が,読み聞かせを行いました。    
 
 □ 給食の読み聞かせコーナーで,本送委員会の児童が,読みました。
子どもたちの読書の世界が,広がっています。

   
 
   
0

全校生リレー

今日の天気は暖かく、運動には最適です。業間時のみつばちタイムは全校生リレーです。3つのチームに分けて、途中じゃんけんぽんをして、勝ったら手前のコース、あいこは真ん中、負けたら奥のコースを走って、距離に変化をつけました。先生も頑張って走りました。
  
0