日誌
2015年2月の記事一覧
伝統を引き継いで・・・
2月も今週で終わりです。
子どもたちはそれぞれの学年のまとめを一生懸命取り組んでいます。
来月行われる『鼓笛引き継ぎ式』もその一つです。
これまで受けつがれてきた鼓笛隊のスタイルを先輩から後輩へ・・・
演奏技術はもちろんのこと、姿勢や鼓笛の心構えなど、
関岡小学校として引き継ぎ式が行われるのは、今年で最後です。
今日は初めて2~5年生が一緒になり、体育館で合わせて演奏しました。
一人ひとりが自分のパートに責任を持ち、とてもいい緊張感をもって臨んでいます。
引き継ぐ6年生は後輩の姿を見てどんなことを感じていたのでしょうか?
本番までの時間を大切に関岡小学校の伝統の名に恥じぬよう、
残りの時間の練習もがんばってくれることと思います。
そして卒業生が“安心して”見届けられる本番を迎えたいと思います。
子どもたちはそれぞれの学年のまとめを一生懸命取り組んでいます。
来月行われる『鼓笛引き継ぎ式』もその一つです。
これまで受けつがれてきた鼓笛隊のスタイルを先輩から後輩へ・・・
演奏技術はもちろんのこと、姿勢や鼓笛の心構えなど、
関岡小学校として引き継ぎ式が行われるのは、今年で最後です。
今日は初めて2~5年生が一緒になり、体育館で合わせて演奏しました。
一人ひとりが自分のパートに責任を持ち、とてもいい緊張感をもって臨んでいます。
引き継ぐ6年生は後輩の姿を見てどんなことを感じていたのでしょうか?
本番までの時間を大切に関岡小学校の伝統の名に恥じぬよう、
残りの時間の練習もがんばってくれることと思います。
そして卒業生が“安心して”見届けられる本番を迎えたいと思います。
0
QRコード
アクセスカウンター
2
6
2
7
4
0