2015年12月の記事一覧 2015年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (15) 2016年2月 (20) 2016年1月 (18) 2015年12月 (23) 2015年11月 (22) 2015年10月 (20) 2015年9月 (17) 2015年8月 (10) 2015年7月 (25) 2015年6月 (24) 2015年5月 (15) 2015年4月 (30) 2015年3月 (30) 2015年2月 (30) 2015年1月 (33) 2014年12月 (34) 2014年11月 (35) 2014年10月 (32) 2014年9月 (36) 2014年8月 (22) 2014年7月 (40) 2014年6月 (36) 2014年5月 (33) 2014年4月 (42) 2014年3月 (30) 2014年2月 (25) 2014年1月 (26) 2013年12月 (28) 2013年11月 (35) 2013年10月 (24) 2013年9月 (18) 2013年8月 (22) 2013年7月 (33) 2013年6月 (37) 2013年5月 (25) 2013年4月 (28) 2013年3月 (25) 2013年2月 (24) 2013年1月 (25) 2012年12月 (4) 2012年11月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 貿易ゲーム ~社会科の授業~ 投稿日時 : 2015/12/21 関岡小校長 1,2校時、3~6年生合同で社会科の授業が行われました。 「貿易ゲーム」というもので、4つのグループが異なる条件(道具が多い少ない、材料が多い少ない)のもと、他のグループと交渉(貿易)によって、その条件をクリアし、製品を売ってお金を得るゲームです。このゲームを通して工業製品の流通や、先進国、発展途上国の成り立ちを知るというものです。 交渉(貿易)が上手なグループや役割分担の上手なグループなど、それぞれの特徴が現れた活動になりました。 とても楽しく学習できました。 0 « 123456789 »
貿易ゲーム ~社会科の授業~ 投稿日時 : 2015/12/21 関岡小校長 1,2校時、3~6年生合同で社会科の授業が行われました。 「貿易ゲーム」というもので、4つのグループが異なる条件(道具が多い少ない、材料が多い少ない)のもと、他のグループと交渉(貿易)によって、その条件をクリアし、製品を売ってお金を得るゲームです。このゲームを通して工業製品の流通や、先進国、発展途上国の成り立ちを知るというものです。 交渉(貿易)が上手なグループや役割分担の上手なグループなど、それぞれの特徴が現れた活動になりました。 とても楽しく学習できました。 0