日誌

2015年9月の記事一覧

花丸 交流学習 ~1・2年生~

 9日(水)に東舘小学校において、1年生と2年生の交流学習が行われました。交流学習はいよいよ2回目。今回は教室での授業の交流もあるということで、子ども達もとても楽しみにしていました。

 1年生は、体育館での「しっぽとりゲーム」と「ドッジボール」。3色のチームに分かれてしっぽとりゲームの始まりです。周囲へよく目を配りながら他チームを追いかける子、追いかけるのに夢中で、自分のしっぽには注意を配っていない子など、様々な動きが見られました。汗びっしょりになって楽しい交流ができました。

 2年生は算数の授業。「ロボットレース」ということで、2人組のそれぞれのロボットを、ジャンケンで直線を引きながらゴールまで進めるというものです。パーで勝つと5cm、チョキで勝つと2cm進めます。グーで勝つと相手を3cm戻せます。定規を上手に使いながら熱戦が繰り広げられました。ライン取りの上手な子がみられ、少ない勝負でもゴールに早くたどり着くことができました。全員でライン取りのコツを算数的に考える話し合いを行いました。本校の児童が積極的に考えを述べるなど、頼もしい一面も見られた交流学習でした。

   
0