日誌
2015年9月の記事一覧
授業風景です
本日29日(火)は、高学年生が午後陸上競技大会の合同練習ということで、午前中は特別時程を組んでの授業となりました。
1・2年生は、担任の先生が出張ということで、教頭先生の国語の授業でした。一人一人のに赤ペンで批正して、バランスのとれた書字ができるよう指導していました。
3・4年生は書写の時間でした。3年生は担任の先生、4年生の書写は5・6年生の担任の先生が指導しています。「はね」、「はらい」に注意して、力強い文字を書いていました。
5・6年生は音楽の授業でした。5年生は「しの笛魅力」の単元、6年生は「海のイメージから、音楽をつくろう」の単元の学習でした。どの子も真剣に授業に取り組んでいました。
1・2年生は、担任の先生が出張ということで、教頭先生の国語の授業でした。一人一人のに赤ペンで批正して、バランスのとれた書字ができるよう指導していました。
3・4年生は書写の時間でした。3年生は担任の先生、4年生の書写は5・6年生の担任の先生が指導しています。「はね」、「はらい」に注意して、力強い文字を書いていました。
5・6年生は音楽の授業でした。5年生は「しの笛魅力」の単元、6年生は「海のイメージから、音楽をつくろう」の単元の学習でした。どの子も真剣に授業に取り組んでいました。
0
QRコード
アクセスカウンター
2
6
6
1
2
1