日誌

2014年12月の記事一覧

矢祭町特産品開発

高学年の総合的な学習の時間に、矢祭町特産品開発協議会の熊田孝子様を講師にお迎えして、矢祭町の特産品について教えて頂きました。収穫したものを加工して特産品として販売する技術や工夫について、矢祭町のパワーを改めて学びました。もったいない市場として東京の品川で販売し、それを待ち望んでいる都会の人達がいることも知りました。
  
0

第2学期81日間終業

第2学期終業式を終えました。明日から16日間の冬季休業に入ります。子ども達には健康で、事故のない生活をお願いしましたが、さらに冬休みは日本古来の風習や文化に触れることができる機会でもあります。家族の一員として、いろいろと経験するように話しました。最後に、全員でやまつりっ子宣言を唱えました。また、3人の代表に2学期の反省と冬休みの思いを発表してもらいました。
  
0

花丸 ありがとうございました!!


21日に第61回やまつりカップが行われました。
サッカーⅠ部には関岡小・内川小から8名の選手が
「関岡サッカースポーツ少年団」として出場しました。


「関岡サッカースポーツ少年団」としては最後のやまつりカップ。
メンバーは8人。試合は8人制。
ベンチにまわるメンバーはいません。
ひとりでもかけたら「関岡スポーツ少年団」は成り立たないのです。
最後の試合。勝利をおさめてほしい。
応援の声に力がこもりました。いつも大きい声だけれど・・・いつもにもまして声が大きくなってしまいました。
第1試合は石井,第2試合は東舘。
途中,気持ちが折れた姿が感じられたときは,ベンチでみていてもどかしく,悔しく,
大きな声でげきを飛ばしてしまいました。
子どもたち同士が声をかけ合い,
試合に対するひとりひとりの気持ちの温度がかわると,プレーはがらりと変わります。
ボールへの気づき。パスコースや仲間をフォローする力。得点力。
8人で今持てる力を最大限発揮して頑張ったと思います。
8人のかっこいい姿!がんばる姿を見ることが出来ました!ありがとうございました!
0

しゅうかくパーティー

野菜作りで大変お世話になった大垣昌蔵様をお招きして、1・2年生でさつまいもを使ったパーティーを開きました。さつまいもをふかして、こして、きなこでまぶして、大変おいしくできあがりました。大垣昌蔵様もおいしくいただいてくれました。1年間大変お世話になりました
   
0

時間を上手に使って・・・

本校では午前8時からスタートです。しかし、7:50~8:00を「こあらタイム」と位置づけて読書活動を推進しています。短い時間ですが、継続していくことで、相当な読書量になります。また、放課後は複数人で下校させるために、低学年の児童は高学年の授業が終わるまで、職員室で自主勉強をしています。時間を有効に使い、1日を大切に過ごしています。
      
0