日誌

2014年5月の記事一覧

今月の第1位はだれだ!

今月の重点種目は50m走です。4月当初に測定した記録と比べ、1番縮めた児童はだれでしょうか?今月最後の記録会です。少しでもタイムを縮めようとみんな真剣です。表彰式が楽しみです。来月の重点種目はソフトボール投げになります。自己新記録をめざしてもらいたいです。
  
0

緑のカーテンをめざして!

特別非常勤講師の大垣昌蔵様よりゴーヤをいただきました。2階より網をつるして校長室前に緑のカーテンを作ります。生長が楽しみです。
  
0

「人権の花」贈呈式

今年度矢祭町が白河管内で「人権の花」事業の指定を受けました、そこで、昨日「人権の花」の植栽を実施しました。ベコニアやサルビアなどを人権擁護委員の方と全校生で植えました。大切に育てていきたいと思います。
  
0

学校評議員による授業参観

昨日は学校評議員会を開催しました。校長から学校経営の概略の説明を受けた後に、授業参観を行いました。その後、意見交換会を行い、統合の準備等で忙しくなるだろうが、関岡ならではの特色ある教育活動を更に推進してもらいたいことなどを提言していただきました。
  
0

今月は50m走です!

体力向上の一環として、今月の重点種目は50m走です。どれだけタイムを縮めることができるか。先月の握力、今月の走力と、個々の記録を明確にして、その伸びを追跡・賞賛していくことで、体力向上に努めています。
  
0

24年目の田植えです!

21日に実施予定だった全校生による田植えが雨天のため、23日に実施しました。今年で24回目になります。特別非常勤講師の佐藤庄平様により作業手順を教わり、種から育てたこがねもちの苗を植えました。秋の収穫祭が楽しみです。
  
0

授業研究会の実施

今回は4年生の算数の授業研究を行いました。わり算の筆算を用いての計算で、首位に商がたたない場合の計算の仕方を学びます。既習学習を生かして自力解決で難題に向かいました。
  
0

はやく暑くなれ!

プールでの水泳授業にそなえて、先日校務員の増子さんにプール側面の壁など清掃していただきました。そして、22日には放射線量を測定して変化のないことを確認した上で、子ども達によるプール底の簡単な清掃を行いました。6月5日のプール開きが楽しみです。
  
0

こんな運動もしています

低学年の体育の授業です。風船を道具にして運動しています。手でついたり、足で蹴ったり、頭でヘッディングしたりと、身体の一部を使って、風船を飛ばしています。汗をたくさんかきました。
  
0

楽しみなクラブ活動

本校では特別活動の1つであるクラブ活動を3年生以上に位置づけて実施しています。少人数なため1つのクラブで組織し、活動内容はスポーツや工作、調理、パソコン、イラストなど年間計画に基づいて行っています。子ども達はとても楽しみにしている活動の1つです。
  
0

7学年で読み聞かせ

今回の読み聞かせは、副担任の先生や養護教諭が出番です。年間計画に基づいて担当者が実施しています。担任や手のひらの会だけではなく、本のよさを知ってもらうために、みんなに協力をいただいております。
  
0

すいかよ!大きくなれ

関岡区の皆様、運動会お世話になりました。まさしく地区と一体の運動会で大盛り上がりでした。ところで、明日は田植えですが、ちと天気が心配です。明日の午前7時半に判断したいと思います。さて、低学年の野菜作りは順調に生育しています。これはすいかの苗です。なぜ、囲ってあるのか?よく見られる風景ですが、夏野菜は暖かさを好み、風を嫌うそうです。そのための風よけなんだそうです。知恵ですね。
  
0

関岡区民と共に大運動会③

今年の運動会は同点で赤・白共に優勝でした。おめでとうございます。また、方部対抗では昨年と同じく滝ノ沢地区が優勝しました。次年度は関岡小学校として開催する最後の運動会になります。今までの思いも込めて頑張ってもらいたいと思います。
 
0

関岡区民と共に大運動会②

運動会午後の部は鼓笛パレード2014でスタートしました。全校生での演奏です。また、中学生の種目には、むかし中学生だったということで多数の地区民の人たちが参加して大盛り上がりでした。
  
0

関岡区民と共に大運動会①

今年の運動会のスローガンは「最後まで出しつくせ!自分の力、関岡の力!」です。快晴のもと、関岡区民の皆様とともに、汗を流し、楽しい1日を過ごすことができました。ありがとうございました。
  
0

本番の気持ちで運動会予行

14日に運動会予行を行いました。17日の本番に向けて、開会式や閉会式、団体競技など全体で行う種目を中心に、全力で演技しました。17日が待ち遠しい子ども達です。
     
0

教育環境整備に感謝です。

矢祭町では教育環境の整備に努め、人的環境の充実として、きめ細かな指導ができるようにと人的配置を他の町村にはない取り組みを行っています。その1つが町講師採用による複式授業の解消です。本校は今年から完全複式3学級になりましたが、町講師2名配置により主要教科が全学年単式指導になり、子ども達に質の高い授業を提供しています。
  
0

来週は24年目の田植えです。

学校前の田んぼには朝早くから農家の人たちが田植えを行っています。本校でも佐藤庄平様のご協力のもと、21日に田植えを予定しています。種まきから始まって苗作り、苗も順調に生育しています。
  
0

本番では、どちらに軍配が?

運動会のメイン種目である「紅白全校リレー」。昨年は白組が勝ちました。さて、今年はどちらが勝つでしょうか。練習では1勝1敗の五分です。
  
0

第1回環境整備作業に感謝申し上げます。

11日の午前6時より環境整備作業を実施しました。今回は上方部の皆様にお世話になりました。参加者46名に本校全職員9名で、校庭及び法面の除草を行いました。土曜日に行う運動会では、全力プレーで地域にお礼をしたいと思います。ありがとうございました。
  
0

授業力を高めます!

今年の現職教育の研究教科は算数です。さっそく5年生で授業を提供していただきました。みんなで参観することで、指導技術を高めていきます。今回は多様な方法で、直方体を組み合わせた図形の体積を求める学習です。既習した内容から帰着させて、求めることができました。
  
0

みつばちタイム表彰式

4月の体力増進の種目として取り組んだのは「握力」です。全校生で1番記録が伸びた児童2名を全校集会の時間に表彰しました。おめでとうございます。今月の「走力」についても、よい記録が出せるように努力してもらいたいです。
 
0

第1回ふれあい交流会後半の部

一緒に花の植え付けを終えた後は、食堂にて百寿会の皆様と楽しい時間を過ごしました。自己紹介では、おじいちゃんやおばあちゃんの名前を話すことで、「△△さんのお孫さんだね」とすぐに分かり、話がはずみました。そして60年から70年前の関岡小の様子を教えていただきました。児童がたくさんいたことや校舎が木造であったことなど。次に昔の遊び(お手玉、めんこ、こま)を教えていただき、あっという間に時間が過ぎてしまいました。ありがとうございました。
           
0

第1回ふれあい交流会前半の部

昨日は本校の特色ある教育活動の1つである関岡区百寿会の皆様とのふれあい交流会を実施しました。今年も全校生でお迎えして交流を深めました。前半と後半に分けて、前半の部は花の植え付けを一緒に行いました。子ども達はいろいろと教わりながら、マリーゴールドとサルビアを植えました。
     
0

花の応援団!

17日の運動会に向けて、一つ一つの種目に熱がこもってきています。今回は紅白に分かれての応援合戦です。「♪♪ むらさきにおう あけぼのの・・・・・・・・せきおかけんじのはれすがた・・♪♪ 」さて、当日はどちらが勝つか?真剣勝負です。
  
0

☆きれいな歯キラリ☆


4月16日に実施した歯科検診において
『むし歯(治療した歯も含む)がなかった児童』
『むし歯の治療が終わっていた児童』
に対し

☆むし歯ゼロ賞☆ と ☆むし歯治療済み賞☆ 
贈りました。

矢祭町そして本校の健康課題として
むし歯の保有率があげられます。

本校の子どもたちは,
今年度
90.5%の児童にむし歯が見つかりました。
そのうち,66.7%の児童の治療が済んでいます。

むし歯は自然に治ることはありません。
そして,本校は地理的に
子どもたちが下校後に1人でしか治療に行ける環境ではありません。
治療には,ご家族の協力が必要となります。


この賞がきっかけとなり,むし歯治療に意欲的に取り組んでいただけるよう
願いを込め,この賞を設けました。

子どもたちの笑顔がキラリ輝くよう
奥歯にしっかり力を込め,もう一踏ん張りできるよう
歯科治療にご協力いただけたらうれしいです。

 

次の歯科表彰は1学期末を予定しています。
表彰できる児童がひとりでもふえることを楽しみにしています。
0

走れ!走れ!

今月の体力増進に取り組む種目は「走力」です。運動会もあり、さらに走る力を高めていきたいと考えています。全校生リレーで、みんなが夢中になって走りました。
  
0

大きく育て、思いやりの木

今年も校長室前の掲示版に思いやりの木を設置しました。親切にされた、または思いやりのある行いを見たなど、昨年度同様にたくさんの情報を教えていただきたいと思います。3学期には、この掲示版に貼れないほどの「おもいやりの実」がなっていることを期待しています。
 
0

きれいな環境で!

今月の11日は第1回環境整備作業日になっております。今回は上方部の皆様に大変お世話になります。ところで、町では校務員を雇用し、各校の環境整備に務めています。週1回程度の割合で本校にも勤務していただいております。校庭の整地や法面の除草など、とてもきれいにしていただいております。ありがとうございます。
  
0

みんなで盆踊り!

今月の17日に行われる運動会。午前の部最後の種目に、地域の方達と一緒に踊る盆踊りがあります。関岡区相談役の佐藤庄平様を講師にお招きして、全校生が盆踊りを教えていただきました。当日に向けてしっかりと覚えていきたいと思います。
  
0

♪♪うきうき♪♪


6月12日(木)に
バイキング給食を予定しています。

今年度は
主食の提供形態を
*自分でつくるおにぎり(ラップで包み にぎる)
*自分でつくる手巻き寿司(手巻きのりで巻く)
*自分でつくるオムライス(うすやきたまごにつつみ ケチャップをかける)
*洋風混ぜごはん
*和風混ぜごはん


5種類の中から選ぶことができます。


また,主菜・副菜・デザートにも案が出せそう!!
ということで


せっかくなので子どもたちの意見を取り入れ
より食に関心を持ってもらえるような
バイキング給食にしたいと考えています。
0

How are you?

今日のウィリアム先生の授業は英語であいさつをかわすことです。あいさつをすると同時に握手をすることなど、文化の違いにも気づいたみたいです。
  
0