日誌
2015年9月の記事一覧
あいことばは・・・・・!
9月8日(火)
12月9日に実施する『お弁当の日』の事前学習として、矢祭町学校給食センター栄養技師の星 和子先生をお招きして3・4年生と食の学習を行いました。
お弁当の日での3・4年生の目標は
①肉や魚を使った主なおかず(主菜)と野菜を使ったおかず(副菜)を考えること。
②家族と買い物に行って,①で考えたおかずに使う食材をえらび,
おうちの人に手伝ってもらいながら一緒に調理をすること。 の2つです。
お弁当づくりのポイントを星先生に教えていただきました。
お・・・おおきさぴったり
い・・・いろどりきれい
し・・・主食3:主菜1,副菜2
そ・・・それぞれ異なる調理法
う・・・うごかない
そうです!お弁当づくりのあいことばは『お・い・し・そ・う』でした!
お弁当の日まで3か月ほどあります。
お手伝いなどを通して,食にふれる機会をつくっていただければありがたいです。
3・4年 お弁当計画カード.pdf
0
QRコード
アクセスカウンター
2
6
4
9
0
8