日誌
2013年2月の記事一覧
卒業式まであと30日
6年生の教室をのぞいてみると、卒業に向けてのカウントダウンがすでに始まっています。3月に入れば練習で卒業式歌が校舎から響き渡ってきます。学校全体が最後の追い込みに入ります。
0
教室に春!
連日寒い日が続きますが、徐々に春が近づきつつあります。日も延びてきました。ある教室はすでに春の花が咲いてます?緑化推進活動で、子ども達の気持ちにも春を届けています。
0
みな力作ぞろいです!
那須甲子青少年自然の家に逆戻りの話です。宿泊学習2日目、森林学習を終えた後に学習室で木工作に全員で取り組みました。学校に持ち帰り、2階廊下に出来上がった作品を掲示しました。みな味のある作品ばかりです。
0
頑張れ!なわとび記録会
22日の2・3校時に校内なわとび記録会を開催します。連日子ども達は本番に向けて練習しています。メインはなんと言っても全校生がチャレンジする前跳び一回線の10分間持久跳びです。合格者には芳葉賞が授与される伝統種目です。ご家庭でも一言応援の言葉をかけていただければ助かります。時間があればどうぞ応援に来校してください。よろしくお願いいたします。
0
成果を見せよう!
今日から3日間にわたって学力テストを行います。この1年間学習したことがどれだけ定着したか確認し、または補うことで、その学年で学ぶべきものを責任を持ってしっかりと学習させたいと思います。
0
QRコード
アクセスカウンター
2
6
5
9
8
7