日誌

2013年3月の記事一覧

お知らせ 不審者情報のお知らせ

  昨日、矢祭町教育委員会から不審者情報が入りました。2月に入り、いわきで3件、郡山で1件の声かけ事案がありました。
 学校では、各クラスから「イカのおすしの徹底」、「複数で遊ぶ」、「近所へ逃げ込む」等の指導をいたしました。詳細は、見守り隊ニュースをご覧ください。見守り隊ニュース(3.7).pdf
0

お知らせ 豊田さんからお礼の絵手紙が届きました

 豊田さんの作品は2月4日から8日まで校内に展示されていました。「絵手紙」を鑑賞した子どもたちの感想を届けたところ、お礼の絵手紙が届きました。
 豊田さんの言葉にはには優しさや愛がいっぱいです。豊田さんの言葉を読むと、明日に向かって生きる勇気がわいてきます。本当にありがとうございました。
 今日は、5・6年生が3・4校時の時間を利用して、豊田さんを訪問します。たくさんのことを学んできたいと思います。
 今日も17名全員元気です。
0

グループ 6年生を送る会

 6日(水)5・6校時、6年生を送る会が行われ、鼓笛の引き継ぎや、各学級の出し物、全校でのゲームを通して「ありがとう」の感謝の気持ちを表現しました。最後に6年生から各学年へ色紙のプレゼントがありました。思い出に残りる感謝の会になりました。詳しくは学校だよりでお知らせします。
        
0

給食・食事 今日の給食は希望献立

 今日の給食は「矢祭中学校3年1組希望献立」です。3年1組のみなさんが思い出のある学校給食献立です。みなさんや先生もきっと学校給食での思い出があるのではないでしょうか。今日は、ココア揚げパンですので、自分の口の大きさを考えてこぼさず食べましょう。(センターからの連絡事項より)【ココア揚げパン、海藻サラダ、コーンポタージュスープ、いちご】
    
       【お昼休みの風景:なわとびを頑張る1年生と校庭でサッカーをしている児童を見ている教頭先生 暖かい日です】
0

車 子ども安全安心パトロール隊

 毎週水曜日には、「子ども安全安心パトロール隊」の緑川さんと金澤さんが矢祭町を巡回しています。パトロール車は、棚倉警察署管内に1台配置されており、曜日ごとに棚倉町、塙町、鮫川村を巡回し、子どもたちを見守ってくれています。県内に35台配置されており70名の方がパトロール隊として活動しているそうです。本当にありがとうございます。
 これからも子どもたちが安全に安心して下校できますよう、パトロールをお願いいたします。
0

鉛筆 今日は算数コンクールです

 6日(水)は算数コンクールが実施されます。昨日は漢字コンクールが実施され、満点をとった児童が「校長先生、満点とったよ」とニコニコして報告に来てくれました。土・日と家庭学習を頑張った成果が発揮されたのだと思います。『努力は人を裏切らない』と言われます。一日一日の積み重ねが大切です。昨日の漢字コンクールの様子を紹介します(5・6年)
  
          【漢字コンクールに取り組む6年生・5年生】        【内川の空 8時15分撮影 今日も穏やかな日です】
  ※ 今日も17名全員元気です。
0

晴れ 今日は啓蟄(けいちつ)

 今日5日は24節気の1つ「啓蟄(けいちつ)」。冬ごもりしていた虫がはい出してくるころとされています。暖かい日差しもさし穏やかな一日となりました。正門わきの花壇に植えたチューリップの芽が顔を出しました。何色の花が咲くか楽しみですね。春は一歩一歩近づいています。 
  
   【何色のチューリップかな?】              【内川の空 13時20分撮影 穏やかな日です】
0

給食・食事 今日の給食

 5日(火)の給食は、寒ブリのごまみそ焼き、ほうれん草のおかか和え、白菜と油揚げのみそ汁、健骨ふりかけです。
 魚が苦手な子はいませんか。魚の成分は勉強ががんばれるようになる。イライラせずに友だちと仲良くできるようになる。元気に運動ができるようになる。という3つの力があります。みなさんが元気になれる源の食材なんですよ。(センターからの連絡事項より)
☆ 明日は矢祭中学校3年1組希望献立です。どんなパンがでるのかな?
0

グループ 卒業まであと12日

 卒業式を成功させようと朝の時間に歌の練習をしています。卒業生は3名と少ないですが、6年間の思いを込めて歌っています。在校生の皆さんも、心を込めて大きな声で歌ってください。1・2年生は、明日行われる「6年生を送る会」の練習です。思い出に残る会にしたいですね。
  
  ※ 今日も17名全員元気です。
0

給食・食事 今日の給食は希望献立

 4日(月)の給食は、矢祭中学校3年3組の皆さんの希望献立です。【わかめご飯、鳥のからあげ、きゅうりの中華和え、春雨スープ、雪見だいふく(アイス)】
 3年3組のみなさんが思い出のある学校給食献立です。1年間の学校給食は楽しく食べ、心も体も元気に毎日を過ごすことはできましたか。今日の給食の時間も楽しく、味わいながら食べましょう。(センターの連絡事項より)
0

ノート・レポート 矢祭子ども司書講座認定式

 3日(日)10時、第4期矢祭子ども司書講座認定式が、もったいない図書館で行われました。町内で10名の児童が参加し、内川小からは茂木姉妹が認定式に参加しました。この1年間「子ども司書講座」に10回以上参加し、講座の感想文を提出した子どもたちに「矢祭子ども司書認定証」が授与されました。これからも友達や家族に対して読書のすばらしさを伝えてくださいね。
  

 ※ 今日も17名全員元気です。
0

お知らせ 漢字・算数コンクールは来週

 3学期の「漢字・算数コンクール」は来週に実施されます。漢字は5日(火)、算数は6日(水)です。満点賞を目指してがんばりましょう。3回連続の満点賞をねらえる児童もおります。「若あゆ賞」の対象になりますので、ご家庭でも励ましてください。土・日と計画的に学習しましょう。
  
  【上の写真は、2学期の算数コンクール(12/12)の様子です.。左から2年、3年、4年。】
0

グループ わかあゆタイム(中学年)

 1日(金)、今年度最後の「わかあゆタイム」の発表がありました。最後を飾るのは3・4年生です。表現力をはぐくむために設定した時間、最後は「歌と合奏」による表現活動です。歌は「トンビ」。「>」「<」に気をつけて歌いました。合奏は「ラ・クンパルシータ」。タンゴのために作られた曲。担任の高田先生もギターで参加しました。
 3・4年生の発表後は、1・2・5・6年生から感想の発表がありました。(詳しくは学校だよりで)
  
0

給食・食事 ひな祭り献立

 今日の給食は「ひな祭り献立」です。ひな祭りは、「桃の節句」と呼ばれ、子どもの成長を祝うお祭りです。今日のデザートはひしもちをイメージしたゼリーです。赤は桃の花、白は雪、緑はよもぎの色を表し、待ち望んだ春が来ることをお祝いします。みなさんが健やかに成長することを祝い、今日の給食を作りました。ひな祭りを祝いながら楽しくいただきましょう。(センター連絡事項より)
 
【ちらし寿司、ピーマン肉詰めフライ、菜の花和え、ゆずすまし汁、ひな祭りゼリー、きざみのり】
0

お知らせ 春季全国火災予防運動

 今日3月1日(金)から7日(木)までの7日間、春季全国火災予防運動期間となっています。この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。
 防火標語:「消すまでは 出ない行かない 離れない」
 <いのちを守る3つの習慣> 
 ① 寝たばこは、絶対やめる  
 ② ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する  
 ③ ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す

 ☆ 今日も17名全員元気です。
0