日誌

東館小だより

皆で仲良く遊んだよ!

 体育委員会が全校生に呼びかけて、体育館を使って、昨日はフリスビー大会、そして今日はドッジボール大会を開きました。
 短い時間でしたが、とても楽しい活動ができました。
   

中学生職場体験2日目

 今日は、中学生の職場体験の2日目です。今日も元気に小学生と一緒に遊んだり、学習のサポートをしてくれたりしています。
 

第2回 マナー給食

 1学期に全学年で第1回和食のマナー給食を実施しましたが、2・3学期にかけて、学級ごとに第2回和食のマナー給食を実施します。10日は1年生で実施し、今回は骨のある魚の食べ方で「さんまの塩焼き」に挑戦しました。食べ方をDVDで見たり、栄養士さんに教えてもらったりしながら、上手にしかもきれいに食べることができました。
  

中学生職場体験

 今日から2日間、矢祭中学校の2年生が職場体験に訪れています。小学校を卒業して1年半、立派なお兄さん、お姉さんになって、子どもたちに一生懸命接してくれています。
 

全校集会

 今朝の全校集会で5年生が朗読とリコーダーの演奏の発表をしました。とてもしっかり発表することができていました。
 また、今日から教育実習の始まる実習生の紹介をしました。2週間という短い期間ですが、たくさんのことを学んでいってほしいと思います。
  

第45回東北ブロックPTA研究大会

 7日(土)8日(日)に、福島市において第45回東北ブロックPTA研究大会が開催されました。
 7日は6会場に分かれ分科会が開かれ、8日は全体会と、「人生は8合目から」という演題で登山家の田部井淳子さんの記念講演会があり、PTA会長さんと出席してきました。
  
                                           (アトラクション)

交通事故ゼロを目指して!

 今日3日に、正しい交通ルールを身に付け、交通事故防止を図るために交通教室を実施しました。1,2年生は、道路の歩き方、信号機のある交差点の渡り方などを、実際に道路に出て学習しました。3年生から6年生までは、校庭の模擬道路を使って、自転車の乗り方の学習をしました。
 ご協力いただきました、駐在さん、交通指導員の皆さん、ありがとうございました。
   

パソコンを使った授業

 今日は、学習サポート員の佐藤先生に来ていただいてパソコンを使った学習をしました。1年生は、お絵かきソフトを使ってお月見の絵を描きました。みんなとても楽しそうにパソコンに親しんでいました。
 

力いっぱい泳いだ校内水泳記録会

 今日30日に、スインピア矢祭で校内水泳記録会を実施しました。夏休み中たくさん練習した児童が多かったようで、自己記録を更新している児童がたくさんいました。応援にかけつけてくださった皆さん、ありがとうございました。
  

素晴らしい響き!東白川郡音楽祭に参加

 29日に郡の音楽祭が開催され、本校からも合唱部の皆さんが参加して、NHK全国音楽コンクール課題曲「ふるさと」と自由曲「夕日の向こうに」の2曲を歌いました。1学期から、そして夏休み中も一生懸命に練習に取り組んできたので、とても素晴らしい合唱を披露することができました。
 

スインピア矢祭で水泳の授業!

 今日は学年ごとにスインピア矢祭で水泳の授業を行いました。どの学年も広いプールで、一生懸命練習していました。30日の水泳記録会が楽しみです。
  

合唱部壮行会

 8月29日(木)に、東白川郡音楽祭が開催されます。本校からは、合唱部が参加します。今日は、始業式の後に合唱部壮行会を開き、夏休み中、一生懸命練習してきた歌声を全校生に披露しました。本番も、素晴らしい発表をしてきてくれるものと思います。
 

今日から2学期です。

 今日から2学期です。児童の皆さんは元気に登校してきました。これから81日間という長い2学期が始まります。保護者の皆さん、地域の皆さん、ご協力をお願いいたします。
  

PTA奉仕作業 お世話になりました。

 25日(日)の早朝6時より、4年生以上の児童の皆さんと、全保護者の皆さんに参加していただいて、PTA奉仕作業が行われました。校庭や土手や花壇の草刈り、側溝清掃など、地区ごとに分かれて作業を進めていただいて、とてもきれいになりました。参加してくださいました皆さん、ありがとうございました。
  

合唱の練習

 合唱部の皆さんが、夏休みも練習をしています。今日はお盆前の最後の練習です。暑い中ですがみんな頑張っています。

矢祭子ども司書講座 パソコン教室

 今日は、矢祭子ども司書講座受講の皆さんが、東舘小学校のパソコン室でパソコン講座を行っています。佐藤先生からバーコードの仕組みについてのお話を聞いたり、パソコンを使っていろいろなことを調べたり、入力したりととても楽しそうに活動していました。
 

今日で1学期が終了! 

 今日で1学期が終了しました。1年生から6年生まで全員がそろい、終業式に素晴らしい態度で臨むことができました。1学期の間、保護者の皆さんや地域の皆さんのご協力ありがとうございました。これから長い夏休みになります。事故の無い、楽しい夏休みになるように、これからもご協力をお願いいたします。
  

カブトムシが成虫に!

 各学級にいただいたカブトムシのさなぎが次々と脱皮して成虫になりました。脱皮する姿を見たことがない子どもたちは、とても興味深く観察していました。

6年生 マナー給食

 今日の給食で、6年生がマナー給食を実施しました。さすが6年生です。良い姿勢で、マナーを守って食べていました。
 1学期に各学年1回ずつマナー給食を実施しました。2、3学期にかけて、2回目のマナー給食を実施します。
  

カブトムシのさなぎをいただきました

 東舘小PTA前会長様を通じ、常陸太田市立賀美小学校の皆さんが育てているカブトムシのさなぎをいただきました。各学級に置くことができるように、学級1ケースずついただきました。子どもたちも大喜びです。ありがとうございました。
 

東舘小学校区地区懇談会

 先週、東舘小学校区地区懇談会を開催し、夏季休業に向けての事故防止や、児童生徒の健全育成について話し合いをしました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
 

第1回 学校評議員会

 4日に、第1回学校評議員会を実施しました。最初に、5名の評議員の皆さんに教育委員会からの委嘱状をお渡しした後、今年度の学校の様子を知っていただき、懇談を行ました。評議員の皆さんにはこれから2年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

七夕集会

 4日のチャレンジタイムを利用して、七夕集会を実施しました。PTA役員の皆さんに各学級に竹を準備していただいたので、事前に一人一人短冊に願い事を書いて、飾りも作って飾ってあります。七夕集会では、各学年代表が願い事を発表したり、「たなばたさま」の歌を歌ったりしました。
  

子育てサポーターと手のひらの会の皆さん、ありがとうございました。

 授業参観の時にはいつも、「子育てサポーター」の皆さんに小さなお子さんの面倒を見ていただいています。今回は、子育てサポーターの皆さんに交じって、中学生の皆さんがお手伝いに来てくれました。
 また、学級懇談会の間、保護者を待つ児童に「手のひらの会」の皆さんが読み聞かせをしていただきました。
 子育てサポーターの皆さん、中学生の皆さん、手のひらの会の皆さん、ありがとうございました。
  

PTA球技大会

 授業参観後にPTA球技大会を実施しました。今年は、舘本Aチームが優勝、追分・高野谷地チームが準優勝しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
 

授業参観

 6月30日に授業参観を実施しました。たくさんの保護者の方々に参観していただいて、子どもたちも張り切って学習していました。
  

矢祭町地域学校保健委員会

 矢祭町の子どもたちの健康課題の解決や健康づくりの推進に関して協議や研修を行う「地域学校保健委員会」が発足し、昨日、第1回の会合が開かれました。これから、関係機関と連携しながら、0歳児から中学校までの子どもたちの健康課題に取り組んでいきます。
 

めざせ 芸術家!

 今日は1・2・5学年で図工の授業が実施されていました。1年生は「うきうきボックス」、2年生は「ゆめのぼうけんものがたり」、5年生は「糸のこのドライブ」でそれぞれ作品を制作していました。どの学年も、イメージを膨らませながら、真剣に作品作りをしていました。
  

4年生の発表

 月曜日の全校集会で4年生が歌とリコーダーの演奏を発表しました。とてもきれいな歌声と音色の発表でした。
 

パソコンをもっと上手に使えるといいね!

 今日は、学習サポート員の佐藤先生に入っていただいて1・3・5・6年生がパソコンを利用した授業を行いました。1年生はパソコン操作の基本を教えていただきながらパソコン操作をしました。他の学年も、佐藤先生に教えていただきながら、学年に応じてパソコンを利用しての学習を行いました。
 

マナー給食 4年生

今日は4年生のマナー給食を実施しました。献立は、主食に青じそご飯、主催はさばの味噌煮、副菜にきゃべつとほうれん草のお浸し、副々菜にこんにゃくのみそ田楽、汁物はかき玉汁、飲み物は麦茶でした。配膳の方法から、食べるときの姿勢、お箸の持ち方など栄養士さんのご指導をよく聞いて食べることができました。各学年のマナー給食に出されているこんにゃくは、このマナー給食のために町内で手作りされたものです。おいしくいただきました。
  

4年生 久慈川調査

 4年生は、総合的な学習で久慈川について調べています。今回は、川の案内人の佐川先生を講師に、学校脇に流れる田川から久慈川まで歩き、川の流れや生息する動植物を調査してきました。
  

体力テストを実施しました

 全校生で体力テストを実施しました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生でペアを組み実施しましたが、みんな一生懸命取り組んでいました。曇り空の中でしたが、雨にならず、最後まで実施することができました。
  

歯科保健指導(下学年)

 今日は下学年の歯科保健指導を実施しました。歯科衛生士さんのお話をよく聞いて、大切な歯を守るためにはどうしたらよいか考えながら活動していました。
  

放課後子ども教室開始

 今年は29名が参加し、放課後子ども教室が始まりました。これから1年間、月曜日にニュースポーツなどを実施していただきます。指導者の皆さん、よろしくお願いいたします。

授業研究会

 昨日、3年生で算数の授業研究会を行いました。自分なりに一生懸命考える姿やペアで話し合う姿など、頑張る姿がたくさん見られました。ご指導を受けたことを、全校で取り組んでいきたいと思います。
  

「矢祭子ども司書」講座開講式 

 矢祭町もったいない図書館で行っている「矢祭子ども司書講座」が、今年度も9日に開講しました。今年度は本校から5名の子どもたちが参加しています。これから1年間、たくさんの講座を受けて、立派な子ども司書になっていくことでしょう。頑張ってください。
  

危険個所点検 お世話になりました

 8日に学区内の危険個所点検を行いました。班に分かれて、看板の点検をしたり、よく見えるように草刈りをしたりしました。本部役員、方部委員の皆さん、ご協力ありがとうございました。
 

1・2年生 町探検

 1年生は5日に、2年生は6日に、町探検に行ってきました。1年生はみんな一緒に、町の様子を見学してきました。2年生は班に分かれて、それぞれの計画した場所を見学してきました。一緒に付き添ってくださった保護者の皆さん、子どもたちにていねいに対応してくださった町の皆さん、ご協力ありがとうございました。
   

わくわくタイム

 チャレンジタイムを利用して、5年生が企画運営して「わくわくタイム」を実施しました。1年生から6年生までの縦割り班で、新聞乗りゲームとじゃんけん列車をしましたが、上級生が下級生を気遣い、下級生は上級生を信頼し、楽しい活動になりました。
  

歯科保健指導(上学年)

 歯の衛生週間に合わせて、歯科衛生士さんをお呼びして、上学年に歯科保健指導をじっししました。カラーテスターで赤染めをして、一人一人が自分で歯鏡を使って歯の汚れを観察しました。その後、保健委員会の皆さんが作成した歯磨きのCDに合わせて、歯科衛生士さんのご指導を受けながら、歯を磨きました。
  

安全マップづくり町探検

 4年生が、安全マップを作るために町探検に出かけました。班ごとに活動しましたが、いろいろな発見をしたようです。一緒に歩いてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
 

全校歯磨き

 給食後にいつも学級で歯磨きをしていますが、虫歯予防週間に合わせて、児童会保健委員会が作成した、歯磨きのCDに合わせて、全校歯磨きを実施しています。きれいに磨けているかな?
 

6年生が社会科見学

 6年生が社会科で「まほろん」に行って体験学習をしてきました。帰りに小峰城と白河の関によってきました。
とても楽しい体験学習だったようです。体験してきたことを、これからの学習で生かしていってくれることでしょう。
  

3年生がマナー給食

 4日に3年生が特別メニューでマナー給食を実施しました。みんな、栄養士の先生にご指導されたことに注意しながら給食を食べていました。
 

プール開き

 とても素晴らしい天気の中、本日プール開きを行いました。気温は28度、水温27度でした。式を行った後、高学年児童の模範泳法をして、全校生でプールに入りました。1年生は6年生と、2年生は5年生とバディーを組んで、おんぶしてもらったり、抱っこしてもらったり、支えてもらったりしながら水に親しみました。3、4年生は自分たちで工夫して、最後に5.6年生は自由に泳ぎました。これから、自分の目標に向けて、たくさん泳いでほしいと思います。
   

ベルマーク委員会 活動開始 よろしくお願いします!

 本校の児童会委員会活動の環境委員会でベルマークを集めています。その活動を応援するために、保護者のボランティアの皆さんが集まって、整理をして財団に送るなどの仕事をしてくださっています。今年度も、新しいメンバーを加えて、活動を開始してくださいました。1年間、細かい作業になりますがよろしくお願いいたします。

楽しかった修学旅行

 31日(金)に、矢祭町5校合同修学旅行を実施しました。お天気に恵まれ、青空のもと、国会議事堂を見学し、お台場で班別行動をしました。各学校のみんなと交流しながらの活動はとても楽しい活動になりました。
  

本とあそぼう全国訪問おはなし隊が学校に来ました

 講談社主催の「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」のキャラバンカーが来校し、子どもたちが読み聞かせを聞いたり、キャラバンカーの中の本を読んだりしました。下学年と上学年で前半と後半に分かれて活動しました。読み聞かせは、隊長さんともったいない図書館から2名の読み聞かせボランティアにしていただきましたが、子どもたちはお話に引き込まれていました。キャラバンカーの中にはたくさんの本があり、時間いっぱい楽しく読むことができました。キャラバンカーの皆さん、ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
   

  

バケツ稲の苗植え

 5年生がバケツ苗植えを実施しました。JA東西しらかわの皆さんのご指導を受けながらバケツに稲の苗を植えました。田植えは初めての児童も多く、土の感触を楽しみながら植えていました。すべてを準備してくださったJAの皆さん、ありがとうございました。
 

矢祭町青少年育成町民会議東舘地区協議会総会

 昨日、本校で矢祭町青少年育成町民会議東舘地区協議会総会・各部会が行われ、今年度の役員や事業内容が決まりました。今年も、子どもたちの健全育成のため、地域の皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
 

5年生 調理実習

 5年生が家庭科で調理実習をしました。ゆで卵とほうれん草のおひたしを作りましたが、盛り付けも各班で工夫し、おいしいものがでました。
  

3年生 食べ物のひみつ

 3年生が、栄養士の先生に食べ物の栄養についてご指導をしていただきました。子どもたちの中には、食べ物の好き嫌いが多い子もいますが、授業が終わって、体のために少しでも食べてみようという気持ちになったようです。
 

花壇や植木鉢にも植えました

 植木鉢に、1年生はあさがおの種、2年生はミニトマトの苗を植えました。毎朝、いっしょけんめいに水やりをしています。3年生は、種から育てたホウセンカの苗を今日花壇に植えました。これから大きく育つことでしょう。
  

さつまいもの苗植え

 1、2年生が、畑にさつまいもの苗を植えました。2年生は自分たちでマルチをかけて植えました。1年生も2年生も、しっかり先生の話を聞いて、植えることができました。おおきなお芋に育つといいですね。
 
                         1  年  生
 
                         2  年  生

矢祭町合同修学旅行事前打ち合わせ

 矢祭町では、6年生が合同で修学旅行を実施しています。今年は31日に実施しますが、そのために、本日東舘小に6年生が全員で集まって打ち合わせを実施しました。当日は、5校の6年生が、6班に分かれて班行動をします。今日は、ちょっと緊張気味の子もいましたが、一生懸命話し合いをしていました。
  

和食のマナー給食 2年生

 今日の給食時に、2年生が和食のマナー給食を実施しました。食べるときの姿勢や、食べ方などを栄養士さんに教えていただきながら、特別メニューの給食を食べました。
  

運動会 大成功!

 18日に晴天のもと、運動会を実施することができました。どの競技も、一人一人力を出し切り、精一杯競技する姿がとても立派でした。役員の皆さん、朝早くからご協力ありがとうございました。また、矢祭中学校のボランティアで協力してくださった先輩の皆さん、進んで力仕事を引き受けてくれた皆さんの素晴らしい姿は、これからの東舘小の目指す姿になっていくことでしょう。ありがとうございました。
  
    

先輩 ありがとう

 今日の5校時めに南中ソーランの練習をしました。そこへ、繰替休業日でお休みの中学生5名が、先生と一緒に練習の補助にきてくれました。運動会まであとわずかなので、練習も最終段階です。先輩たちのおかげで、練習にも熱が入りました。
  

プール清掃 お世話になりました

 12日の環境整備奉仕作業の際、本部役員と職員でプール清掃を行いました。きれいになったプールで今年度も泳ぐことができます。本部役員の皆さん、ありがとうございました。
 

環境整備奉仕作業 ありがとうございました

 12日に環境整備奉仕作業が行われました。朝方まで雨が降っていたので、実施できるか心配しましたが、作業開始前には雨もやみ、青空が出てきた中で実施することができました。今回は、宝坂区民の皆さんのお力をお借りして実施しましたが、皆さん手際が良く、予定時刻前にほぼ作業を終了することができました。参加してくださいました宝坂区民の皆さん、施設厚生委員会の皆さんありがとうございました。
 

ふるさと探検隊 活動開始

 矢祭町では、子どもたちの健全な育成を図り、地域における学校外活動の充実を図るため「ふるさと探検隊」を実施しています。11日(土)に行われた矢祭町生涯学習合同開級式から今年度の活動を開始しましたが、本校から1年生から6年生まで、18名の子どもたちが参加しています。参加している皆さんは、1年間頑張ってください。

12日の環境奉仕作業 お世話になります

 12日(日)に、環境奉仕作業が行われます。今回は宝坂地区の皆様にお世話になります。
雨天時は、ガラス拭きになりますので、よろしくお願いします。
             時刻  6時~7時30分

1年生も一緒にお掃除

 今日の清掃の時間から1年生が一緒に清掃を始めました。全校生、縦割り班の清掃なので、班長さんがめんどうを見ながら、やさしく清掃の仕方を教えていました。1年生はちょっぴり緊張しながら、一生懸命頑張っていました。
  

校務員さん ありがとう

 今日は、校務員の増子さんの勤務日です。朝から、校庭をならしたり、校庭周辺の草を刈ったりと、運動会前にやらなければならない仕事をしてくださいました。

和食のマナー

 今日は1年生だけ特別献立で「和食のマナー」給食を行いました。栄養士の先生に、正しい姿勢や食器の持ち方を教えていただきました。また、よいマナーでの食事の仕方などについても教えていただきました。1年生は、自分たちだけ特別メニューと聞いて、うれしそうに食べていました。
  

児童会総会

 4~6年生で委員会活動をしていますが、本日、児童会総会を実施して、今年度の活動計画について話し合いました。たくさんの意見が出され活発な話し合いになりました。
 

避難訓練

 本日、避難訓練を実施しました。地震が発生し、その後火災が発生したという想定で実施しましたが、どの学年も、迅速に避難することができました。避難後の全体会では、矢祭分署長さんより、安全な避難の方法などのご指導をいただきました。職員による消火栓を使った放水訓練も行い、使用方法を確認しました。
 

消防署見学

 4年生が社会科の学習で消防署矢祭分署を見学してきました。署内やいろいろな自動車の様子を見学し、署員の方に仕事の内容などを説明していただきました。矢祭分署の皆さんありがとうございました。
 

元気に外遊び

 やっと天気が良くなり、遊具を使って1年生が遊んでいました。みんな元気いっぱいです。
 

外国語活動

 今年度の外国語活動は、ALTのティムス先生と一緒に学習をしています。とても楽しい授業です。

1年生が学校探検

 1年生がグループになり学校探検をしました。校長室や職員室でも、緊張しながら探検し、いろいろなものを見つけていました。
 

読み聞かせ

 今年度も読み聞かせボランティア「手のひらの会」の皆さんによる、朝の読み聞かせが始まりました。1年間、よろしくお願いいたします。
   

南中ソーランの練習を始めました

 運動会で4~6年生が「南中ソーラン」を踊ります。そこで、今日は指導の先生をお招きして練習をしました。運動会当日に向けてこれから練習をしていきます。
 

1年生を迎える会

 6年生が中心に、1年生を迎える会を実施しました。1年生は自分の名前と好きなものを大きな声で発表しました。みんなで、ゲームをしたり歌を歌ったりして、楽しい会になりました。
  

PTA役員会総会

 PTAの各委員会の役員の皆さんが決定し、17日にPTA役員会総会が実施され、今年度の各委員会の活動内容が話し合われました。役員の皆さんには、1年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
 

第1回授業参観

 12日に、第1回授業参観を実施しました。1年生にとっては初めての授業参観でしたが、しっかり授業に参加していました。保護者の皆さん、お集まりいただきましてありがとうございました。
 

逆上がり練習器が修繕されました

 校庭の鉄棒で、逆上がり練習器を利用して逆上がりの練習をしていますが、たくさん利用してきたので、踏板がこわれて使えなくなってしまいました。そこで、学校校務員の増子さんが学校にあった板を利用して、補修してくださいました。これで、練習をして、全校生全員が逆上がりができるようにしていきたいと思います。
 

1年生と一緒に一斉下校

 交通教室終了後、各方部担当の先生方と一緒に、全校生で一斉下校をしました。1年生にとって初めての一斉下校でしたが、上級生の言うことをよく聞いて、きちんと歩くことができました。
 

第1回交通教室

 昨日5校時目に、矢祭駐在さん、町交通教育専門員さん、町担当の方を講師に、第1回交通教室を実施しました。通学班での歩き方、道路の横断の仕方など、基本的な練習をしました。また、6年生に家庭の交通安全推進員委嘱を行いました。子どもたちだけでなく、家族みんなで交通事故防止に努めていきたいものです。
 

方部子ども会

 昨日、1年生を交えて方部こども会を実施しました。各通学班で、確認事項や郊外生活について話し合い、共通理解をはかりました。
 

地域の皆さん、ありがとうございます

 9日から、1年生を交えて全校生が元気に集団登校をしています。春の全国交通安全運動期間中ということもあり、町中に地域の方がたくさん出てくださり、子どもたちが安全に登校できるように見守ってくださっています。本当にありがとうございます。
 

1年生が元気に下校

 今日からしばらく1年生だけで早い下校になります。今日は、担当の先生と一緒に、初めて自分たちで歩いて下校しました。1年生にとって、今日は緊張の連続の1日だったことでしょう。

楽しい昼休み

 1学年進級した子どもたちが、昼休み時間に担任やALTのティムス先生と一緒に遊んでいて、校庭一杯に元気な声が響いています。
  

「ちゃぐりん」贈呈式

 本日、東西しらかわ農業協同組合の総務部長さんと矢祭支店長さんなどにおいでいただいて、「ちゃぐりん」と5年生の教材の贈呈式を行い、図書委員会の5・6年生が代表でいただきました。これから、学習や読書などで役立てていきたいと思います。ありがとうございました。

第141回入学式

 8日は第141回入学式が行われ、かわいい20名の1年生が入学してきました。みんな、緊張しながらもしっかり返事をして、立派な態度で入学式に臨むことができました。

平成25年度のスタート!

 本日より、20名の新入生を迎え、124名の児童で平成25年度がスタートしました。子どもたちにとって、充実感と満足感の持てる1年間にしていくために、教職員全員で努力してまいりますので、保護者の皆様、地域の皆様のご協力をお願いいたします。 

アリエン先生、ありがとうございました。

 ALTとして今年1年間お世話になったアリエン先生が帰国するため、今日でお別れです。そこで、ささやかですが、職員でお別れの式を行いました。アリエン先生、お元気で。今までありがとうございました。

第140回 卒業証書授与式

 本日、矢祭町立東舘小学校第140回卒業証書授与式を実施し、29名が小学校を立派に巣立っていきました。卒業生の皆さん、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 平成24年度の教育活動も、全て終了しました。保護者の皆さん、地域の皆さん、1年間ご協力ありがとうございました。