日誌
関岡小だより
ウィリアムさんとのお別れの会
12日の昼休みに食堂にて、今日でお別れになるウィリアムさんに感謝の言葉を伝えました。次年度からは京都の立命館大学で日本の政治学を学ぶそうです。2年間ありがとうございました。
0
気分爽やかで
昼休みです。先生達と本気で鬼ごっこ?です。先生達も一生懸命走ります。逃げます。追いかけます。子ども達も同様に走り回ります。これでスッキリ。5校時目は集中して授業を受けることができました。
0
英語劇で桃太郎!
12日で関岡小の外国語学習の補助をしていただいたウィリアムさんが終わります。最後の授業になります。高学年の授業を参観しました。なんと、英語劇「桃太郎」を展開しておりました。衣装等の準備物はすべてウィリアムさんが用意してくれました。内容を少しアレンジした楽しい桃太郎劇でした。
0
けーどろ!!
昼休みの一コマ
あったかいんだからぁ~♪ということで
全員が校庭へ出て,先生方と一緒に“けーどろ”開始!!
けーどろがはじまると,いろんなことが起こりました・・・
けーどろ中にもかかわらず「写真とってくださぁ~い」と集まる彼ら。
先生がけいさつになると大変です!!足が速い速い
走り回ってるみんなをよそに・・・
春の足音が少しずつ近づき
学区内の梅の花も咲き始めたようです。
笑顔いっぱいの昼休みとなりました!!
0
1年間の思い出は…
3年の国語の時間に,1年間の思い出を,俳句にしました。子どもたちからは,「いっぱいあって,迷います。」「できた!もう一つ,作っていいですか?」などの声が上がり,4月からの日々を,なつかしそうに振り返っていました。 ☆ 3年生 思い出ノート とっとこう ☆ わかあゆ祭 楽しくげきを やったよね ☆ 3年生 いつもえ顔で 遊んでた ☆ けい君と いっしょにカレー 作ったね ☆ けい君と 今年でおわかれ 悲しいな ☆
0
QRコード
アクセスカウンター
2
6
7
0
3
8