日誌

2015年3月の記事一覧

先生方との別れ(ありがとうチーム内川 H26)

 「会うは別れの始め」といいますが、これまでチーム内川の一員として内川小学校のために、力を尽くしてこられた二人の先生方が、転出ならびにご退職されることとなり、本日離任式を行いました。
 子どもたちは、転出されるお二人の先生方から、数え切れないほどたくさんのお教えをいただきました。先生方から得たたくさんの豊かな教えや思い出を胸に、立派な内川小学校の子どもになることをみんなでお誓いしてお別れをしました。
 教頭先生、綾奈先生、ありがとうございました。





0

感動的だった「卒業証書授与式」

 春の息吹が感じられるこの佳き日に、矢祭町教育委員会教育長 古張金一 様をはじめ、多くのご来賓の皆様のご臨席のもと、また、お子様の成長を何よりも喜んでおられる保護者の皆様をお迎えして卒業証書授与式を挙行しました。
 内川小学校を牽引してきた3名の卒業生。胸を張って堂々と卒業証書を手にした姿は、喜びと希望に満ちあふれていました。これまで健やかな成長を願い、育んでくださったご家族の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
 内川小学校を巣立つ3名の卒業生の未来に幸多かれとお祈り申し上げます。
 「ご卒業おめでとうございます。」 






3名の卒業生の小学校生活最後の「晴れ舞台」。これまでお世話になった卒業生のために、「チーム内川」心を一つにして、心を込めて歌ったり大きな声で呼びかけをしたり、卒業生への感謝の気持ちを伝えることができました。
0

立派な姿の「修了式」

  平成26年度修了式を行いました。
 5年生の代表児童に手渡した子どもたち一人一人の修了証書には、一年間、各学年で身につけた様々な力や心の成長がいっぱい詰まっています。
 一年間、誰一人大きな事故やけが、病気をすることなく元気に過ごせたこと、一人一人が目標をもって努力し、心身ともに大きな成長が見られたことを大変嬉しく思います。
 4月からは学年が一つ進みます。一人一人が今の学年でできるようになったこと、わかるようになったことに自信をもって、新しい学年に進んで欲しいと思います。
 「進級おめでとうございます。」


0

箸ミッションの表彰

 5名の子どもたちに「箸マイスター」の表彰を行いました。
 10月から取り組んできた「箸ミッション」でしたが、今年度は本日の給食をもって終了します。まだ「箸マイスター」の認定証をいただいていない子もいますが、正しく箸を持とうとがんばってきたその努力とこれからのがんばりに期待し、全員にお箸をプレゼントしました。次年度も認定証の発行は継続していきますので、春休みも美しい姿勢で正しくお箸や茶碗が持てるようがんばって欲しいと思います。
 ちなみに、6年生3名は全員「箸マイスター」の称号を受け、晴れて卒業式を迎えます!


0

「ありがとうの木」&「チョボラ」の表彰

 児童会が中心となって活動してきた「ありがとうの木」と「チョボラ(ちょっことボランティアをすること)」の表彰がありました。「ありがとうの木」は、困ったときに助けてもらったことや親切にしてもらったことなどを紹介し、学校中を思いやりの気持ちでいっぱいにする活動です。また、「チョボラ」は、みんなが笑顔で気持ちよく生活できるように一人一人がちょっとしたボランティアに取り組む活動です。
 「ありがとうの木」や「チョボラ銀河」に紹介された児童は、年間を通すと圧倒的に高学年の児童が多かったのですが、高学年の子どもたちの配慮により、高学年以外で一番「ありがとうの木」や「チョボラ銀河」に紹介された2年生の男子が表彰されました。
 一人一人の心がけや心遣い、思いやりや優しさが学校中を明るく元気にしてくれました。


0

多読賞の表彰

 たくさん本を読んだ子どもたちに、情報委員会より「後期多読賞」と「年間多読賞」が授与されました。また、本校では、月5冊以上本を読むことを目標に一年間読書に取り組んできましたが、月読書目標冊数が一年間達成できた子どもたちに「オールパーフェクト賞」が授与されました。
 「本は心の栄養分」です。来年度も本をたくさん読んで、心にたっぷりと栄養をたくわえましょう!




0

登校風景~ありがとう6年生~

 今朝の登校の様子です。これまで通学班の班長を務めていた6年生から5年生へバトンタッチして早1ヶ月…まだまだ板についたとは言えない新米班長さんを見守りながら、6年生が通学してきます。
 一緒に歩いたこの道も、一緒に乗ったバスも今日が最後となります…。
 通学路には、6年生の卒業をお祝いするかのように紅白の梅が咲き誇っています。



0

わかあゆ賞(学校賞)の表彰

 今年度、学習部門や運動部門で活躍した児童と年間皆勤賞の児童に「わかあゆ賞(学校賞)」を授与しました。
 学習部門では7名が、運動部門では4名が、年間皆勤賞は6名の児童が受賞しました。受賞者には、矢祭町の学校支援金より賞状と盾を贈りました。今年度受賞した子も受賞しなかった子も、それぞれが目標に向かってがんばる姿が見られた充実した1年だったと思います。子どもたち一人一人のがんばりに大きな拍手を送りたいと思います。


※追記 本校の8名の先生方全員、大きな病気やけがなく休まず勤務してくださいました。先生方にも「年間皆勤賞」を贈りたいと思います!





0

パティシエ職業体験

 日本調理技術専門学校の川井先生と武田先生にお越しいただき、パティシエの仕事について学びました。まずはじめに、苺のショートケーキを作るまでの準備や道具について教えていただき、デコレーションの様子を見学しました。3層のスポンジにサクランボのリキュールを混ぜたシロップと生クリームを塗り、そこにスライスした完熟苺を並べていきます。慣れた手つきでスイスイと生クリームを塗り、最後に苺と生クリーム、粉砂糖をトッピングしてできあがりです!とってもおいしそうなデコレーションケーキができあがりました。
 次に、子どもたちは、テディベアのクッキーを作りました。チョコペンを使って思い思いに表現し、立体的なクッキーを作ることができました。最後に、みんなで苺のショートケーキをいただきました。なんて幸せそうな顔でしょう!見ている私まで幸せな気持ちになりました。
 井上先生からは、「ケーキは、人を幸せにすることができる。」こと、「どんな条件であっても同じものを作れるようになるため、(プロのパティシエであっても)ずっと学び続けている。」ことを教えていただきました。
 おいしく、楽しく、貴重な体験をありがとうございました。




0

さようならティムス先生

 2年間、ALTとして大変お世話になったティムス先生が、京都の大学で勉強されることとなり、本日、最後の授業が行われました。放課後遊んでくれたり、一緒に給食を食べてくれたり、歌が上手で元気いっぱいのティムス先生は、子どもたちの人気者でした。
 体育館でティムス先生とのお別れの式を行い、子どもたちからティムス先生へメッセージ入りのお手紙と写真を贈りました。ティムス先生からは、「みんなのことが大好きでした。」とのメッセージをいただき、別れを惜しみました。
 ティムス先生、これまで本当にありがとうございました。お元気で!See you again.



0