日誌
2016年2月の記事一覧
古代米をいただきました
内川地区の菊地金男様が来校され、今年初めて作られたという古代米を、是非、子どもたちにも味わってもらえたらとのことで、ご寄贈くださいました。
後日、学校で炊いて、古代米を味わう時間を設けたいと思います。貴重なお米をありがとうございました。
〈古代米豆知識〉
※ 古代米は、現在の稲に比べて草丈が長く倒伏しやすく、脱粒しやすく収量が少ないという特徴(デメリット)があります。古代米には玄米表皮に色素を含む「赤米」や「黒米」と香りのある「香り米」があり、縄文時代から弥生時代に原産地とされている中国から渡来したと言われ、江戸時代まで広く栽培されていたそうです。
0
QRコード
アクセスカウンター
3
7
0
1
7
4