日誌

2015年9月の記事一覧

クラブ活動

  下校時間を待つ1・2年生7名がスポーツクラブに飛び入り参加し、一緒にドッチボールを楽しみました。1・2年生の子どもたちは、30㎝以上身長差があるお兄さんたちのボールを取ったり交わしたりしながら楽しい時間を過ごすことができました。いつもは8人で活動している3~6年生の子どもたちも大勢で運動することができ、とても嬉しそうでした。
 生活クラブの子どもたちはというと、4人でクッキーづくりをしていました。ありがたいことに1・2年生やスポーツクラブの子どもたちの分も作ってくれていたので、みんなでご相伴にあずかりました。1・2年生は、楽しく運動した上に、おいしいクッキーをお土産にもらうことができ、ニッコニコ笑顔で下校していきました。




0

スポーツタイムの実施

   1・2年生が交流学習に出かけているため、3~6年生でリレーの練習を行いました。体育館で走り出すタイミングやバトンパスの練習をしたのですが、2人の息が合わないとうまくバトンを渡すことができず、失速してしまいます。何度も何度も練習しているうちに、3・4年生の子どもたちもだんだん上手になってきました。5・6年生は、10月6日(火)に行われる郡陸上競技大会の4×100mリレーに出場します。内川小学校の児童として出場する最後の大会となるので、それぞれが持てる力を十分発揮して、悔いのない走りをして欲しいと思います。
「がんばれ!最強・最高 チーム内川!」


0

「手のひらの会」のみなさんが来てくださいましたPart2

 4~6年生は、丸山美佳子様が「まるまるまるのほん」と「どこいったん」を読んでくださいました。「まるまるまるのほん」に描かれていているのは赤、青、黄色のまるだけなのですが、黄色いまるを押してみると黄色いまるが1つ増え、本を傾けるとまるが端に寄ってきたり、手をたたくとたたく回数毎にまるがだんだん大きくなったり・・次から次へと3色のまるがいろいろな展開を見せるとても斬新な本です。想像力の膨らむ楽しい本をありがとうございました。


0

「手のひらの会」のみなさんが来てくださいましたPart1

   「手のひらの会」のみなさんが読み聞かせに来てくださいました。1~3年生は、中野美智子様が「ねえ、どれがいい?」を読んでくださいました。「家の周りが変わるとすれば、大水、大雪、ジャングル、どれがいい?」「象にお風呂の水を飲まれる、豚にズボンをはかれる、ワニにごはんを食べられる、カバにベッドをとられる、どれがいい?」「どこでなら迷子になってもいい?海の上、砂漠、森の中、人混み。」突拍子もない奇想天外な選択肢ですが、質問形式でどんどんお話が進んでいくので、子どもたちは、自分の身に引き寄せながら真剣に回答します。考えようによっては、多くの選択肢の中から先々を読み、決断する力を養える本?なのかもしれませんね。「う~ん、どれもいやだな~絵文字:困った 冷汗」なんて思っているのは私だけかな?楽しい本をありがとうございました。

0

楽しかった宿泊学習〔2日目〕

  2日目は、五色沼の自然探勝路を散策しました。柳沼や青沼、赤沼や弁天沼、毘沙門沼など神秘的な8つの沼を巡りました。子どもたちは、沼に含まれる鉱物や沼の形状によってコバルトブルー、エメラルドグリーンに輝く水の美しさに感激!なんと毘沙門沼では、幸せを招くというハート絵文字:ハートの模様のある鯉に遭遇することができました。




※虹色のとかげ(ニホントカゲ)を見つけました!

 その後、昼食を食べ、諸橋近代美術館でサルバドール・ダリの絵画や彫刻、版画を鑑賞しました。子どもたちは、ダリの奇想天外な発想や幻想的な作品にとても興味を示し、楽しく鑑賞することができました。



  最後は、世界のガラス館での買い物体験です。子どもたちは、お小遣いの範囲内で購入できるものを一生懸命探していました。それぞれ満足のいく買い物ができたようで、皆とても嬉しそうでした。
 1泊2日の宿泊体験を通して、子どもたちは、自分から進んで行動することや協力することの大切さ、友達の大切さなど、多くのことを学ぶことができました。今回の体験を通して学んだことをこれからの学校生活に生かしていってくれることでしょう。


 

0

楽しかった宿泊学習〔1日目〕

  国立磐梯青少年交流の家に宿泊学習に行ってきました。1日目は、午前10時に到着し、みんなで野外炊飯を行いました。メニューはカレーライスです。班ごとに米をといだり、野菜を切ったり、火をおこしたり、それぞれが重要な役目を担いながら、協力しておいしい昼食を作ることができました。





  次に、「キンボール」というニュースポーツを行いました。「キンボール」日本代表の監督にご指導いただき、1m20㎝の大きなボールの運び方やシュートの仕方などを教えていただきました。監督は、先日スペインで行われた世界大会から帰ってきたばかりとのことで、キンボールの普及と後進の育成のため?、熱の入った指導をしてくださいました。1年生から6年生まで楽しく体を動かすことができました。


 
 夜は、キャンプファイヤーを行いました。磐梯山の火の神が登場し、子どもたちに「努力の火」「友情の火」「勇気の火」を授けました。火の神は、内川小学校の子どもたちが、「目標を持って努力し続けること」、「友情を大切すること」、「どんなことにも勇気をもって立ち向える心の強さをもつこと」をお話し、子どもたちは、赤々と燃える炎を見ながら、火の神との約束を心に誓いました。その後、班ごとに趣向を凝らしたゲームやクイズを行い楽しい一時を過ごすことができました。


0

宿泊体験学習情報2

宿泊体験学習の一行を乗せたバスは15:25棚倉町逆川セブンイレブン付近を通過して、本校へ向かっております。
到着は、予定通り16:00ごろになる見込みです。
保護者のみなさま、お迎えをよろしくお願いいたします。
0

宿泊体験学習情報

内川小学校宿泊体験学習2日目は、天候に恵まれ、予定通りの行程を進んでおります。
現在最終見学場所「世界のガラス館」を10分遅れで14:10に出発しました。
帰路の情報を後ほどまたお知らせします。
0

おいしく野外炊飯(カレーライス)いただきました

絵文字:笑顔みんなで協力して、おいしくできました。

◎宿泊学習・・日程通りにすすんでおります。
現在は、キンボール(ニュースポーツ)を指導者のもと頑張っております・【後日掲載】
絵文字:夕これから、夕べのつどいに参加し、夕食を頂き、予定通りキャンプファイヤーを行います・・・・みんな元気にすごしております絵文字:笑顔
0