日誌

2015年9月の記事一覧

福島県学校緑化コンクール入賞

  福島県学校緑化コンクール学校環境緑化部門において「福島県森林・林業・緑化協会会長賞」を受賞しました。これは、福島県及び県教育委員会主催のコンクールで、入賞校は、10月17日に郡山市のホテルバーデンで開かれる県林業祭の林業関係表彰式で表彰されることになっています。

0

東白川郡学校給食研究会研究協議会の開催

  郡内の先生方をお招きし、学校給食研究会を開催しました。50人の先生方が、3・4年生の学級活動(「バランスのよい食事」)の授業を参観してくださいました。廊下やベランダまであふれるほどの先生方に囲まれ、どんなにか緊張するであろうと思われた6名の子どもたちでしたが、香央里先生の発問を真剣に聞きながら、一生懸命授業に臨んでいました。子どもたちは、給食の食材から、食品の赤、黄、緑の食材を偏りなく組み合わせて食べることの大切さを学ぶとともに、健康でじょうぶな体をつくるためには、栄養のバランスを考えた食事を摂ることが重要であることを理解することができました。




※ 子どもたちは、とてもがんばっていました!絵文字:笑顔



※ 研究協議の様子です。保護者も参加してくださり、熱心な協議がかわされました。

0

秋ですね・・

  早いもので、9月も半ばとなりました。登下校の子どもたちにキンモクセイのほのかな香りがふりそそぎ、プール脇の土手には、真っ赤な彼岸花が咲き始めました。校舎前の庭には、真っ白い萩の花が咲きみだれ、秋本番といった感があります。
 1年生が育てていた朝顔は、種を実らせ、毎朝、子どもたちは種取りに大忙しです。あらあら、こぼれた種から芽が出始めましたよ・・。



0

5校交流授業(3・4年生)

 東舘小学校において5校交流授業を実施しました。3年生は体育、4年生は国語の授業を行いました。
 3年生は、まず始めに「運動身体づくりプログラム(福島県内全ての小学校で行っている運動プログラム)」を行い、次に、仲間集めゲームでグループになった友達と自己紹介をしました。その後、「ボール当て鬼ごっこ」「ハンドTベースボール」を行い、体を動かしながら、他校の友達と親睦を深めることができました。     
 4年生は、「カンジーはかせの漢字しりとり」を行いました。漢字の熟語しりとりの学習を通して、友達と考えを交流したり思いを伝え合ったりするなど、2名の4年生は積極的に他校の子どもたちと関わり、楽しく学習していました。
 お昼は、みんなで一緒にお弁当を食べ、お友だちといろいろな話をしながら楽しい時間を過ごすことができました。




0

真木野公民館・内川福祉館の清掃活動

  全校生で、真木野公民館、内川福祉館の清掃活動を行いました。この活動は、矢祭山みどりの少年団活動の一環で、地域の公共施設を清掃することを通して、社会の一員としての自覚を高め、奉仕の精神を育むことを目的に行っています。
 出発前、6年生の児童が「次に使う人が気持ちよく使えるようにピカピカにします。」「自分たちで使う場所なので心を込めてきれいにします。」と活動のめあてを発表してくれました。
 内川地区の子どもたちは歩いて、また、真木野地区の子どもたちは、バスに乗って活動場所へ向かいました。子どもたちは心を込めて掃き掃除や拭き掃除、トイレ掃除や玄関掃除を行いました。ご覧ください!スリッパもみんなできれいに磨き上げました。内の子(内川小の子ども)たちの何事にも一生懸命取り組む姿は内川小の自慢です!

※ がんばった子どもたちに真木野区長様、内川区長様より差し入れを頂きました。ありがとうございました。





ピカピカになった床とは対照的に、真っ黒になった膝です!床の水拭きもがんばりました。

0