日誌

矢祭小だより

ゆず農家さんといちご農家さんにお世話になりました!

 今日、3年生は矢祭のゆず農家さんといちご農家さんを訪ね、どのようにゆずやいちごを栽培しているのか、その秘密を探ってきました。初めて目にすることばかりで、子どもたちは農家のみなさんの仕事に興味をもって見学してきました。見学にご協力いただいた皆様。子どもたちのためにありがとうござました。

人権教育研究発表会で輝く子どもたち!

 今年度矢祭町で取り組んいる人権教育の研究発表会が本校を会場に行われました。子どもの人権意識を育む教育活動として、3つの学級の授業を公開したくさんの先生方に参観をしていただきました。どの学級の子どもたちも、友達の意見をしっかりと受け止め、みんなで学び合うことができました。これからも、一人一人が認められ輝ける学校を目指していきたいと思います。

マラソン記録会開催!がんばる心を大切に!

 13日(水)に、澄み渡る秋晴れの中、校内マラソン記録会が行われました。1年生から6年生まで走ることが得意な子もそうでない子も、自己ベスト記録を目指してがんばりました。地域や保護者の方々の声援を力に変えて、最後まで諦めずに走り切ることができました。これからも「がんばる心」を大切に育てていきたいと思います。ご声援いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

明日はマラソン記録会&学校へ行こうDAY!

 明日は、いよいよマラソン記録会です。今日も子どもたちは元気に練習に励み、矢小タイム(業間)は、全校生でのマラソンタイムとなりました。秋晴れの中、さわやかな空気を感じながら全校生で校庭を駆け抜けました。

津軽三味線の魅力に触れた芸術鑑賞教室!

 今日の5校時目に「芸術鑑賞教室」が行われました。今年の芸術鑑賞は「津軽三味線」の鑑賞でした。演奏をするために来てくださったのは「津軽三味線貢正会」のみなさんでした。すばらしい生演奏はもちろんのこと、「秋田ドンパン節」の演奏に合わせて手拍子や足踏みをしたり、サプライズで演奏してくださった矢祭小の校歌に合わせてみんなで歌ったりして、津軽三味線の演奏を全校生で楽むことがことできました。津軽三味線貢正会」のみなさん、今日はすてきな時間をありがとうございました。

ようこそ!フラガールさん!

 今日は、「フラガールきずなスクール2024」の取組として、いわきのハワイアンズからダンサーお二人が矢祭小学校にきてくだいました。そして、3・4年生のみんなに希望と力を届けるお話とダンスのレッスンをしてくださいました。東日本大震災、コロナ禍の体験などを踏まえて、諦めない気持ちと仲間の大切さなどを教えてくださいました。子どもたちに“たくましく生きる”人に育っていってほしいと思います。

 

 

 

 

奥久慈憩いの森で自然を満喫 2年生

 今日、2年生は奥久慈憩いの森へ行き、秋の自然の満喫してきました。竹とんぼづくりにも挑戦し、竹をロウソクの火であぶりながらねじり、じぶんだけの竹とんぼを作りました。その後の自然散策では、松ぼっくりやどんぐりを拾ったり、きれいな落ち葉で遊んだり、大満足の一日でした。

すてきな秋を探してきました 1年生

 今日は、1年生がすてきな秋を見つけに「大子広域公園」に出かけてきました。子どもたちは、きれいに色づいた落ち葉やどんぐり、まつぼっくりなどを拾ったり、たくさんのいが栗を見つけたりすることができました。折角の機会ということで、公園の遊具で遊んでたのしい思い出もつくることができました。美しい自然を感じたり、季節の変化を感じたりすることで、心を豊かに育ててほしいと思います。

みんなが輝いた学習発表会!

 今日は、学習発表会が行われたくさんのご来賓や保護者、地域の皆様に子どもたちの発表をお見せすることができました。どの学年もこれまでの中で一番がんばった発表でした。大きな声で発表するのが得意な子もそうでない子も、運動や音楽が得意な子もそうでない子も、みんながんばる姿をたくさんの人に見てもらおうとこれまでがんばってきました。最後まで、大きな拍手をお送り続けてくださった皆様に心より感謝いたします。

矢祭小学校の子どもたちはほんとうにすばらしい心と力をもっています。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

学習発表会は子どもたちの晴れの舞台!

 いよいよ明日、学習発表会を迎えます!子どもたちは自分たちのがんばる姿を家族やたくさんの人に見てもらおうと、これまで一生懸命に何度も何度も練習に取り組んできました。緊張して、練習の成果を十分に発揮できな子もいるかも知れません。それでも、友達と力を合わせてがんばることこそが子どもたちの成長そのものです。明日は、精一杯頑張る子どもたちをたくさんの拍手で応援してあげてください。一人一人が輝く姿をぜひお楽しみに!