日誌
内川小だより
楽しかったスキー体験
一日の活動が終了し、今は部屋のベッドメイキングをしています。予定通り、5時30分から夕食です。子どもたちは、3つの班に分かれて、スキー体験を楽しんでいました。始めての児童もいましたが、2時間で上手に滑ることができました。明日の活動が楽しみですね。
【写真追加:14.2.3】
○3つのグループに分かれての活動です。A班は低学年児童中心の初心者のグループです。矢祭町シュプールクラブの青砥さんに指導を受けました。B班は、中・高学年児童で、松永さんに指導を受けました。C班は、リフトで滑ることができる児童です。
【写真追加:14.2.3】
○3つのグループに分かれての活動です。A班は低学年児童中心の初心者のグループです。矢祭町シュプールクラブの青砥さんに指導を受けました。B班は、中・高学年児童で、松永さんに指導を受けました。C班は、リフトで滑ることができる児童です。
0
いよいよ宿泊学習です
おはようございます。保護者の方のご協力により、子どもたちは体調を崩すこともなく、18名全員で宿泊学習に出発できることを大変嬉しく思います。この宿泊学習は、今年取り組んできた、関心・感動・感謝の「3かん王」を達成するために、また、3学期の目標でもある「他の人のために何かできないか」と「誰かの笑顔のために」で生活することを期待しています。楽しい2日間にしてきます。行ってきます。
【写真追加:1/31<1月全体写真…出発の朝>】
【写真追加:1/31<1月全体写真…出発の朝>】
0
宿泊学習の持ち物について
いよいよ宿泊学習まであと2日になりました。準備は済んだでしょうか?
今日の下校集会時に、持ち物の追加のお知らせをしました。スキー靴を入れて持ち運ぶことができる、「ビニール袋」の準備をお願いします。大きさ的には、右の写真のような「不燃物等用袋」くらいの大きさであれば大丈夫かと思います。よろしくお願いいたします。
今日の下校集会時に、持ち物の追加のお知らせをしました。スキー靴を入れて持ち運ぶことができる、「ビニール袋」の準備をお願いします。大きさ的には、右の写真のような「不燃物等用袋」くらいの大きさであれば大丈夫かと思います。よろしくお願いいたします。
0
わかあゆタイム(1・2年生)
1月24日(金)、3学期1回目の「わかあゆタイム」が行われました。1・2年生の発表です。授業の中で学習してきたことの発表、「詩の音読」と「合奏」です。詩は、1年生が「てんとうむし」を4人で、2年生が「だれかしら」と「きんぎょのあぶく」を一人ずつ、暗記して発表しました。次に「合奏」。「キラキラ星」と「音のマーチ」。「音のマーチ」では、自分の作った楽器で、大きな音やかわいい音、不思議な音を工夫して出していました。一生懸命な1・2年生の姿に笑顔になりました。よく頑張ったね。
【児童と先生からの感想発表】
・「いろいろな楽器でいろいろな音が出せるのがすごい。」(児童)
・「手作りの楽器がかわいい。同じ楽器でも音の変化があって、工夫した発表で楽しくなりました。」(先生)
※ 今日は18名全員登校、うれしいです。学校でもマスク着用、石鹸手洗い・お茶うがいで風邪を予防します。宿泊学習まであと2日。
【児童と先生からの感想発表】
・「いろいろな楽器でいろいろな音が出せるのがすごい。」(児童)
・「手作りの楽器がかわいい。同じ楽器でも音の変化があって、工夫した発表で楽しくなりました。」(先生)
※ 今日は18名全員登校、うれしいです。学校でもマスク着用、石鹸手洗い・お茶うがいで風邪を予防します。宿泊学習まであと2日。
0
学校だより「内川」28号
1月24日(金)、学校だより「内川」28号を発行しました。全校集会「いのちを いただく」内容が中心になります。ご覧ください。
・学校だより「内川号:28(1.21)いのちをいただく.pdf
・学校だより「内川号:28(1.21)いのちをいただく.pdf
0
QRコード
アクセスカウンター
3
6
9
8
3
6