日誌
内川小だより
第2回学校関係者評価委員会
2月6日(木)午後6時30分から、校長室にて第2回学校関係者評価委員会が開かれました。学校評議員、保護者委員、地域委員、有識者委員の計7名が参加し、学校が行った自己評価の結果と省察後に、参加してくださった委員による評価を実施しました。
皆様から頂いた意見を、学校経営の改善、教育力の向上、開かれた学校づくりに生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
※ 欠席2名(1年1名:風邪、5年1名:胃腸炎)
皆様から頂いた意見を、学校経営の改善、教育力の向上、開かれた学校づくりに生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
※ 欠席2名(1年1名:風邪、5年1名:胃腸炎)
0
日本の伝統文化が感じられたかな
2月5日(水)3・4校時は15人のおじいさん、おばあさんに来ていただいて、「昔の遊びを楽しむ会」を行いました。教室では、コマ回し、けん玉、めんこ、折り紙遊びをおばあさんに教わりました。校長は「京コマ」を紹介しました。このコマは着物布や色艶やかな綿紐を芯に巻き重ねて作る京都の伝統工芸です。コマ回しには万事何事もうまく回っていきますようにと願いが込められ、お正月の遊びに代表される縁起の良い物として大切にされてきました。
体育館では、紙飛行機を飛ばしたり竹鉄砲で遊びました。今回は高学年の児童のみ、竹とんぼを作るために、切り出しナイフで竹を削る体験を行いました。
いろいろな遊びを通して、日本の伝統文化を感じることができたのではないでしょうか。
最後に、図書室で給食を食べながら交流を深めることができました。おじいさん・おばあさん、ありがとうございました。
体育館では、紙飛行機を飛ばしたり竹鉄砲で遊びました。今回は高学年の児童のみ、竹とんぼを作るために、切り出しナイフで竹を削る体験を行いました。
いろいろな遊びを通して、日本の伝統文化を感じることができたのではないでしょうか。
最後に、図書室で給食を食べながら交流を深めることができました。おじいさん・おばあさん、ありがとうございました。
0
今日は今年一番の冷え込みでした
今朝の気温は-9度。学校の玄関の外水道にも氷の柱ができていました。
また、矢祭川も凍りついていました。橋の上は凍結していて融雪剤が巻かれていましたが、学校方面からは左カーブになりますので、自動車は減速しないと危険な所です。子どもたちにも十分注意して歩くように指導しています。
※ 欠席1名(風邪:5年1名)。
※ 午後6時30分から、第2回学校関係者評価委員会があります。よろしくお願いいたします。
また、矢祭川も凍りついていました。橋の上は凍結していて融雪剤が巻かれていましたが、学校方面からは左カーブになりますので、自動車は減速しないと危険な所です。子どもたちにも十分注意して歩くように指導しています。
※ 欠席1名(風邪:5年1名)。
※ 午後6時30分から、第2回学校関係者評価委員会があります。よろしくお願いいたします。
0
「昔の遊びを楽しむ会」があります
今日2月5日(水)は、「昔の遊びを楽しむ会」があります。15名のおじいさん・おばあさんにお手伝いいただき、体育館や図書室で、竹鉄砲や竹とんぼ、コマ回しや折り紙等の日本古来の遊びを楽しみます。その後、図書室で、給食を一緒に食べて交流します。朝からストーブをつけていますが、あたたかい服装でお越し下さい。
【内川の空:今朝は-8度、冷え込みました。午前8時25分撮影】
※ 18名全員元気です。
【内川の空:今朝は-8度、冷え込みました。午前8時25分撮影】
※ 18名全員元気です。
0
内川地区で初雪!
昨日は春のような暖かさでしたが、立春の今日は雪。内川地区で初雪です。これから積もるのでしょうか。夕方や明日の朝は、路面の凍結に注意して歩くようにしてください。車の運転も十分注意しましょう。
【内川の空:午後1時57分撮影】
※ 昨日風邪で欠席だった児童も登校し、18名全員元気ですが、マスクの着用、石鹸手洗い、お茶うがいを徹底します。ご家庭でもよろしくお願いします。
※ 明日2月5日(水)は「昔の遊びを楽しむ会」が3・4校時に計画されています。15名のおじいさん・おばあさんが先生です。時間がありましたら、参加して、日本古来の遊びを楽しみませんか。
【内川の空:午後1時57分撮影】
※ 昨日風邪で欠席だった児童も登校し、18名全員元気ですが、マスクの着用、石鹸手洗い、お茶うがいを徹底します。ご家庭でもよろしくお願いします。
※ 明日2月5日(水)は「昔の遊びを楽しむ会」が3・4校時に計画されています。15名のおじいさん・おばあさんが先生です。時間がありましたら、参加して、日本古来の遊びを楽しみませんか。
0
節分集会「鬼は外!」「福は内!」
2月3日は「節分」。節分は豆まきで厄を払い翌日(立春)からの新しい1年を迎える大切な日です。また、鬼退治だけでなく私たちを取り巻く自然の恵みに感謝しながら、家族や周囲の健康と幸せを願うことも大切です。3校時は図書館で「節分集会」が行われました。児童会本部による「節分クイズ」や全校児童の「追い出したい鬼」の発表、最後に「豆まき」を行いました。今年の恵方は「東北東」、東北東を向いて、恵方巻きを食べたいと思います。
0
第3回学校評議員会!
1月31日(金)、第3回学校評議員会が開かれ、3名の評議員が来校し、授業参観と懇談が行われました。意見交換では、平成26年度に向けての要望などの意見を聞くことができました。終了後は、2名の評議員との給食試食会を行いました。評議員の方々からいただいた意見を参考に、平成26年度は、本物に触れる体験活動の充実、統合に向けての交流学習の充実、読書活動の充実、道徳教育を中心とした人権教育の充実に向けて等、しっかり計画を立てていきたいと考えています。1年間ありがとうございました。
※ 欠席:風邪2名(2年1名、5年1名)。16名は元気です。
先週の宿泊学習の写真を追加しています。先週の記事も再度ご覧ください。
※ 欠席:風邪2名(2年1名、5年1名)。16名は元気です。
先週の宿泊学習の写真を追加しています。先週の記事も再度ご覧ください。
0
安積パーキングを出ました
安積パーキングを出ました。予定よりも早く学校に到着すると思います。お迎えよろしくお願いします。
【写真追加:14.2.3】
2日間、多くの方々にお世話になり、楽しく充実した宿泊学習になりました。スキーを指導してくださった青砥さんに松永さん、会津自然の家の所員の方々、バスの運転手さん等、多くの方々への「ありがとう」の感謝の心を忘れてはいけません。ご家庭では、お子様からどんなお話が聞けたのでしょうか?来年の宿泊学習はいわきです。
【写真追加:14.2.3】
2日間、多くの方々にお世話になり、楽しく充実した宿泊学習になりました。スキーを指導してくださった青砥さんに松永さん、会津自然の家の所員の方々、バスの運転手さん等、多くの方々への「ありがとう」の感謝の心を忘れてはいけません。ご家庭では、お子様からどんなお話が聞けたのでしょうか?来年の宿泊学習はいわきです。
0
楽しい2日間でした
午前中のスキー体験やそり遊びも楽しく活動できました。今は帰りの支度を終え、昼食を待っているところです。学校到着は、午後4時25分を予定しています。
【写真追加:14.2.3】
【1日目の入所式:菅原所長さんのお話、1日目の夜:部屋長会議、2日目のスキー活動:終了式】
【写真追加:14.2.3】
【1日目の入所式:菅原所長さんのお話、1日目の夜:部屋長会議、2日目のスキー活動:終了式】
0
2日目の活動開始
おはようございます。子どもたちは全員起床し、清掃活動をしています。18名全員元気です。間もなく朝食の時間ですが、高学年の児童が低学年の児童の面倒を見ながら、早目早目に行動する姿があり、大変立派です。
2日目もスキーを楽しみます。
【写真追加:14.2.3】
2日目も3つの班に分かれてのスキー活動。B班の3名がC班に移動し、リフトに挑戦です。子どもたちはこの2日間で滑れるようになりました。上達が早いですね。1年生もスイスイです。
2日目もスキーを楽しみます。
【写真追加:14.2.3】
2日目も3つの班に分かれてのスキー活動。B班の3名がC班に移動し、リフトに挑戦です。子どもたちはこの2日間で滑れるようになりました。上達が早いですね。1年生もスイスイです。
0
QRコード
アクセスカウンター
3
6
9
1
6
4