矢祭小だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (9) 2024年12月 (9) 2024年11月 (12) 2024年10月 (17) 2024年9月 (16) 2024年8月 (8) 2024年7月 (8) 2024年6月 (21) 2024年5月 (16) 2024年4月 (14) 2024年3月 (12) 2024年2月 (19) 2024年1月 (11) 2023年12月 (13) 2023年11月 (12) 2023年10月 (21) 2023年9月 (11) 2023年8月 (6) 2023年7月 (7) 2023年6月 (22) 2023年5月 (9) 2023年4月 (9) 2023年3月 (1) 2023年2月 (12) 2023年1月 (8) 2022年12月 (13) 2022年11月 (21) 2022年10月 (15) 2022年9月 (18) 2022年8月 (3) 2022年7月 (14) 2022年6月 (24) 2022年5月 (4) 2022年4月 (8) 2022年3月 (3) 2022年2月 (11) 2022年1月 (9) 2021年12月 (7) 2021年11月 (19) 2021年10月 (12) 2021年9月 (9) 2021年8月 (5) 2021年7月 (8) 2021年6月 (6) 2021年5月 (5) 2021年4月 (1) 2021年3月 (9) 2021年2月 (13) 2021年1月 (13) 2020年12月 (16) 2020年11月 (16) 2020年10月 (20) 2020年9月 (7) 2020年8月 (8) 2020年7月 (10) 2020年6月 (17) 2020年5月 (10) 2020年4月 (7) 2020年3月 (2) 2020年2月 (5) 2020年1月 (7) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (2) 2019年5月 (9) 2019年4月 (1) 2019年3月 (3) 2019年2月 (10) 2019年1月 (0) 2018年12月 (1) 2018年11月 (3) 2018年10月 (5) 2018年9月 (5) 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (1) 2018年5月 (3) 2018年4月 (2) 2018年3月 (2) 2018年2月 (2) 2018年1月 (5) 2017年12月 (1) 2017年11月 (1) 2017年10月 (2) 2017年9月 (2) 2017年8月 (1) 2017年7月 (2) 2017年6月 (3) 2017年5月 (4) 2017年4月 (5) 2017年3月 (7) 2017年2月 (1) 2017年1月 (2) 2016年12月 (0) 2016年11月 (5) 2016年10月 (5) 2016年9月 (6) 2016年8月 (6) 2016年7月 (7) 2016年6月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 土砂災害防止講座 投稿日時 : 2018/10/20 矢祭小職員 10月17日(火)に,福島県棚倉土木事務所から3名の職員の方々を講師にお招きして,土砂災害防止講座を行いました。 今年度に発生した広島県豪雨災害をはじめ,近年,ゲリラ豪雨や台風の上陸等に伴う河川の氾濫や土砂災害が起きています。講師の方々のお話を聞いたり,模型での実験を見たりすることを通して,土砂災害が起きる原因やそれらの被害を最小限に留める取り組みなどについて,学びました。 子どもたち自身が,自分たちの命を守るために,どういった行動をとればよいのかを考える有意義な時間となりました。 « 705706707708709710711712713 »
土砂災害防止講座 投稿日時 : 2018/10/20 矢祭小職員 10月17日(火)に,福島県棚倉土木事務所から3名の職員の方々を講師にお招きして,土砂災害防止講座を行いました。 今年度に発生した広島県豪雨災害をはじめ,近年,ゲリラ豪雨や台風の上陸等に伴う河川の氾濫や土砂災害が起きています。講師の方々のお話を聞いたり,模型での実験を見たりすることを通して,土砂災害が起きる原因やそれらの被害を最小限に留める取り組みなどについて,学びました。 子どもたち自身が,自分たちの命を守るために,どういった行動をとればよいのかを考える有意義な時間となりました。