日誌

2015年1月の記事一覧

給食・食事 調理実習part2

 調理実習日のお昼のデザートはリンゴです。いつもは皮をむいてもらって食べるだけだったかもしれませんが,今回は,リンゴも一人1個ずつ準備し,丸いまま包丁をうまく使って皮をむく練習をしました。





 なかなかうまくいかず時間もかかりましたが,一人ひとり持ち方を確認し,包丁を親指でしっかりおさえ,少しずつ慣れていく子ども達でした!
 最後に,自分が切った皮で一番長いのを並べました。5人の『リンゴの皮選手権』結果は…

あれれ!?みんな思ったより短く残念がる子ども達。まだまだ経験を重ねる必要はありそうですね! ((+_+)) でも,この経験を生かして,お家でもトライ!!やっていくうちに上手になっていきます。やらないと上達しません!ぜひ,今日やった調理実習を生かして家庭でもどんどん実践してほしいと思っています。
0

給食・食事 練習の成果はいかに!?

今日は町学校給食センター学校給食週間事業の一環である
『自分でつくるおむすび給食』の日
でした!

給食センターから事前にお知らせをいただいていたので
子どもたちに「おうちでもおむすびをつくる練習をしておこう」と声をかけることができました。
子どもたちのなかには,
「5回練習しました!!」とか
「練習したら,朝も昼も夜もおにぎりになっちゃいました」というお子さんもいました(*^_^*)

さあ,今日は腕の見せ所です!!
 
 
私たちの心配をよそに,子どもたちは上手におむすびを結んでいました。

0

給食・食事 おいしかったぁ。

 昨日はお弁当の日。しかし,高学年はいつものようにおいしいお弁当を持ってきませんでした。実は,この日に合わせて,5年生の『ご飯とみそ汁をつくろう』,6年生の『身近な食品でおかずをつくろう』の学習で調理実習を計画立てていたのです。自分達の1食分をつくる・・・満足できるお昼になるか,失敗しておなかをすかせてしまうか,調理実習にかかっていました。きっとおいしくできると期待して,子ども達も,担当教師もとても楽しみにしていました。 
 ご飯を鍋で炊く,みそ汁のだしからとる,ジャガイモの皮を包丁でむくなど,5人の子ども達にとってはいつもと違ったり,初めての体験だったりすることもありました。分量に合わせて材料を用意し,調理手順を計画書で確認しながら丁寧にすすめました。友達と相談しながら,協力してつくることができました。



 真剣な子ども達。だんだんといいにおいがぷ~んと広がり,おなかもすいてきました。
 そして,できあがったのがこちらです↓ ↓ ↓



 
 本日のランチメニュー:ご飯,わかめと豆腐とねぎのみそ汁,ジャーマンポテト,ツナ入りキャベツサラダ
 みんなでつくったお昼はとても美味しく,笑顔でいただくことができました♪♪♪ 満足度100%。お腹も心も幸せいっぱいでした!!
0

教育講演会「子どもたちに魔法の杖を」

せきおかタイム発表会後に教育講演会を開催しました。講師に家庭教育インストラクター県南の会会員であり明日飛子ども自立の里代表の清水国明様をお迎えして、子育てについての貴重なお話を講演して頂きました。タイトルは「子どもたちに魔法の杖を」。どの保護者の方も、本校職員も「本当に聴いてよかった」という、得るものが大きかったお話でした。「肯定されたとき、人は成長できる」家庭でも、学校でも意識しなければならないと感じました。
   
0

せきおかタイム発表会・高学年

高学年が取り組んだ学習テーマは「稲って い~ね!!」です。種まきから始まって苗作りを行い、稲刈り、脱穀までの作業工程を振り返り、いままでご指導頂いた特別非常勤講師である佐藤庄平様をお招きして、自分達が米づくりを通して学んだことをパワーポイントを使って発表してくれました。
  
0