日誌
内川小だより
100%出席の授業参観!「感謝」
2月27日(木)、今年度最後の授業参観、学級懇談会が100%の出席で行われました。最後の授業は学級担任の授業です。1・2年は「できるようになったこと」の発表会、国語・音楽・体育の学習の成果を発表しました。最後に、家族に向けた手紙を渡しました。3・4年は「地域の自然を調べよう」で調べたことの発表会、2人1組になって調べた、「鮎」「滝川渓谷」「八溝山」について発表しました。クイズでは、お父さんが一生懸命考えて答えていました。5・6年は「バランスのよい食事を考えよう」、元栄養教諭の吉田かいで先生、町栄養士の石黒広美先生からもお話しをいただき、健康を維持するために野菜を好き嫌いせず食べることを学びました。
その後、学級懇談、最後に「PTA総会」、平成25年度の事業報告・会計決算報告、平成26年度の事業計画・予算案審議、役員改選が行われました。平成25年度の役員の皆様、一年間本当にありがとうございました。平成26年度の新役員の皆様、よろしくお願いいたします。
その後、学級懇談、最後に「PTA総会」、平成25年度の事業報告・会計決算報告、平成26年度の事業計画・予算案審議、役員改選が行われました。平成25年度の役員の皆様、一年間本当にありがとうございました。平成26年度の新役員の皆様、よろしくお願いいたします。
0
ふくしまっ子10万人の笑顔プロジェクト!
2月26日(水)、3・4年生の図工の時間、福島県全ての小学生を対象に展開されているプロジェクト…「ふくしまっ子 10万人の笑顔プロジェクト」…に参加するための笑皿(えざら)をつくりました。笑顔いっぱいのすてきなお皿が完成しましたね。
この笑皿は、福島市のあづま総合体育館に飾られるそうです。詳しくはこちらのリンクからどうぞ。ふくしまっ子10万人笑顔プロジェクト
※ 今日は「授業参観…13:30~」「学年懇談会…14:30~」「PTA総会…15:30~」があります。よろしくお願いいたします。
※ 今日も18名全員元気です。
この笑皿は、福島市のあづま総合体育館に飾られるそうです。詳しくはこちらのリンクからどうぞ。ふくしまっ子10万人笑顔プロジェクト
※ 今日は「授業参観…13:30~」「学年懇談会…14:30~」「PTA総会…15:30~」があります。よろしくお願いいたします。
※ 今日も18名全員元気です。
0
社会科の授業研修!
2月19日(水)、県南教育事務所主任指導主事の武藤先生に来ていただき、「授業力スキルアップ研修」を実施しました。算数科や国語科については、町講師の先生を2名配置していただいているので、単式で授業を行うことができます。しかし、社会科の授業は、1つの教室内で2つの学年の授業を行います。この日は、3年「のこしたいもの・つたえたいもの」・4年「特色ある地いきと人々のくらし」、5年「わたしたちの生活と環境」・6年「世界の中野日本」の単元を、担任が1人で授業をするのです。武藤先生には「複式学級における効果的な授業の進め方」についてご指導をいただきました。
【教室を2つに分けて、黒板側は3年生の授業、後ろでは移動黒板を使って4年生の授業を進めます】
※ 複式だからこそできる授業づくりを目指していきます。それは、「子どもたちがかかわり合って、主体的に学べる授業づくり」、「学び方を身につけ、解決できる力、考える力をつける授業づくり」です。
【教室を2つに分けて、黒板側は3年生の授業、後ろでは移動黒板を使って4年生の授業を進めます】
※ 複式だからこそできる授業づくりを目指していきます。それは、「子どもたちがかかわり合って、主体的に学べる授業づくり」、「学び方を身につけ、解決できる力、考える力をつける授業づくり」です。
0
3・4年生の紙版画を掲示しました!
3・4年生の図工で行った「はんで広げたゆめ」の作品をふれあい教室に掲示しました。
明日は授業参観ですので、教室へ向かう際にでもぜひご覧になってください。
0
ありがとうございました!「手のひらの会」
「手のひらの会」の方による読み語りも、今年度は今日が最後になりました。毎回毎回子どもたちは楽しみにしていました。終了後、校長室でのお話しも楽しい時間でしたが、今日は出張のためにお会いすることができませんでした。残念でした。今年度、本当にお世話になりました。各学級でも、感謝の気持ちを子どもたちは伝えていました。来年度もよろしくお願いいたします。
0
QRコード
アクセスカウンター
3
6
9
6
8
7