日誌

矢祭小だより

【除雪の御礼】ありがとうございました。

 昨日からの雪のために、本校周辺もかなりの積雪となりました。今朝、学校に来てみると周辺の通学路など除雪されていました。湿った雪だったので除雪も大変だったはずですが、子ども達のために早朝より除雪をしてくださった皆様に心より感謝いたします。もうないことを祈りますが、通学路の除雪が必要な場合には、地域の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。下の写真は、今朝の校長室からの眺めです。

地震から身を守る!

 今日は、放送(YTV)による全校集会が行われました。JA書道コンクールの表彰の後、自身から身を守るためのお話がありました。そして、実際に机の下で身を守る訓練とすぐに避難できるよう整列をする訓練を行いました。地震は、いつでも、どこでも起こり得ます。もしも、お子さんが家の中や近所にいるときに強い地震が起きたら、どのように身を守ればよいかお家でもぜひお話し合いください。

鬼を追い出せ!豆まき集会!

 今日は、5年生が中心になって豆まき集会が行われ、たくさんの鬼を追い出しました!YTV(矢祭小テレビ)の放送により、豆まきにちなんだ読み聞かせや、学年の代表児童による追い出したい鬼の発表のあと、5年生が各教室の豆まきをしてくれました!鬼がいなくなったせいか、いつもよりも子どもたちの笑顔が輝いていました!

ビブリオバトル決勝戦!

 今日は、子ども司書講座の1コマとして6年生の「ビブリオバトル決勝戦」が行われました。各学級の予選を突破した8冊が紹介されました。友達に本の魅力を伝え、いかに「読んでみたい!」と思わせることができるかがプレゼンのポイントとなるビブリオバトル。さまざまなジャンルの本が紹介された中、タブレットによる投票の結果、チャンプ本に輝いたのは「ちょっとだけ まいご」というすてきな絵本でした。

忍者ナイン参上!体と頭を動かして体力づくり!

 昨日と今日の2日間、子どもたちに体を動かす楽しさを伝えに「忍者ナイン」のインストラクターのお二人が来てくださいました。メインインストラクターの吉田先生が明るい雰囲気で進める楽しいエクササイズに、1年生から6年生まで子どもたちも夢中になって取り組み、頭と体をたくさん動かしながら楽しむことができました。写真は1年生の授業の様子です!

 

ミシン縫いの助っ人登場!「ゆいゆい隊」

 今日、5年生は家庭科の授業で「ミシン縫い」に挑戦しました。1学期には手縫いの指導にきてくださった「ゆいゆい隊」の皆さんにアイロンがけやミシン縫いを教わりながら、子どもたちはエプロンづくりに取り組みました。学校だけではとても手の足りない活動なので、「ゆいゆい隊」の皆様は最強の助っ人です。ゆいゆい隊の皆様、本日はありがとうございました。

 

「なわとび」で体力づくり!

 今日の矢小タイム(業間)は、みんなで「なわとび」をしました。自分の挑戦したい技を友達と一緒に練習したり、学級で長縄の練習をしたり、みんなで楽しく練習に取り組みました。これからも、なわとびチャレンジ週間(2月)に向けて練習を続け、体力づくりをしていきます。

かけ算九九のマスターを目指して!

「失礼します!かけ算九九のテストに来ました!」と、たくさんの元気な2年生が校長室にやって来ます。子どもたちは校長室で緊張しながらも「合格」をもらうために一生懸命に九九を唱えます。自信をもって3年生に進級できるよう、しっかりとかけ算九九をマスターしてほしいと思います。2年生の保護者の皆様、お子さまの自信につながるようご家庭での練習、ご協力よろしくお願いします。

 

ビブリオバトルに挑戦中!

 今日は、6年生が「子ども司書講座」の1コマとして、「ビブリオバトル」に向けた準備に取りかかりました。自分のお気に入りの1冊を、友達に「それ読んでみたい!」と思ってもらえるように紹介する内容を考えました。「だれが紹介した本を読みたくなったか」を競い合うビブリオバトル。今後がとっても楽しみです。

 

3学期のめあて

 今日のお昼の放送の時間に、4年生の代表2名が「3学期の抱負」の作文を発表をしました。2人とも3学期に心がけてがんばることを落ち着ていしっかりと発表することができました。1年生から6年生まで一人一人が「3学期はがんばるぞ!」「今年はがんばるぞ!」という気持ちをもって学習や運動に取り組めたらすばらしいですね。どうかすばらしい3学期、そして、すばらしい1年になりますように。

すてきな1年になりますように!