日誌

関岡小だより

化石掘りお世話になりました

今年も塙町の藤田砿業採士場にての化石の採集を行いました。今年度は交流学習を積極的に取り入れており、内川小と石井小との三校合同で学習を行いました。大昔、この塙町や矢祭町が海底だったことが信じられないようでした。たくさんの貝化石をもって帰ってきました。
  
0

先人の知恵に学ぶ

昨日は脱穀作業をPTAの皆様のご協力を得ながら、佐藤庄平様のご指導の下、安全に脱穀の体験をすることができました。校長より「先人の知恵に学ぶ」話を行い、千歯扱きや足踏み脱穀機の道具を使っての脱穀体験をしました。また、ハーベースタの機械の内部を見せてもらい、昔の道具を応用して機械化していることが分かりました。今年も昨年同様に豊作でした。18日の収穫祭では、このもち米を使ってお世話になった人達をお招きして会食し、感謝の気持ちを伝えたいと思います。
    
0

今日は目の愛護デー


今日10月10日は目の愛護デーです。
健康委員会の児童が,「目について」ほけんだよりの記事を
書いてくれました。ぜひご一読下さい!
20141010.pdf

陸上大会,脱穀・・・と大きな行事が終わり
ほっとする間もなく,
今は,来週末に迫った「わかあゆ祭」へむけて
子どもたちは自分の役割をしっかりとこなすため
毎日,自分磨きをしています☆

そんな子どもたちですが,頑張っている反面
体調不良を訴えるお子さんも増えてきました。

三連休に家族での楽しい計画があるご家庭も多いかとは思いますが,
体を休める時間も作っていただき,
来週からも元気な21名に会えることを楽しみにしています。
0

関岡の夜空にも

水曜日の夜にPTA役員会を行いました。18日に実施する収穫祭についての打合せです。ご協力に感謝申し上げます。当日の夜は皆既月食が行われ、満月が地球の影にすっぽり入ろうとしています。午後7時から会議が始まりましたので、途中経過の皆既月食です。
  
0

授業研究事前研

明日の午前中は稲刈りしたもち米の脱穀作業を、午後は3年生の授業研究会を行います。授業研究では子ども達は小数の加法計算の仕方を初めて学習します。先月の事前研究会では、先生方が児童役になって模擬授業を行い、いろいろな難問を授業者に質問して、よりよい授業ができるように研修を深めました。
 
0

キビタンとの集合写真

9月8日に本県の復興シンボルキャラクター「ふくしまから はじめよう。キビタン」のキビタンが来校し、キビタン体操などをやって楽しい時間を過ごさせていただきました。事務局よりその時の集合写真が送られてきましたので紹介させていただきます。全員にプリントして配付いたします。
0

川には近づかないこと!

昨日の台風18号による校舎内外の被害はありませんでした。雨風ともに強く心配でしたが、保護者の皆様による登下校の送迎のご協力に感謝申し上げます。また、福島民報による臨時休校誤報には適切な判断をしていただきありがとうございます。しかし、まだ久慈川は水量が多く、激しい濁流になっております。決して川には近寄らないようにお願い致します。
  
0

ちょつと失礼いたします

給食の時間に校内放送として、毎日内容を工夫して放送してくれる情報委員会を紹介します。活動中でしたが、ちょつと失礼させて頂きました。月曜から金曜まで担当者を決めて、リクエスト音楽をかけたりクイズやインタビューをしたりと、給食の時間をより楽しい時間にするために活動しています。しっかり操作を覚えて、これからもよろしくお願いします。
  
0

関岡区の皆様今年もありがとうございます

関岡区の皆様には子ども達が日頃より大変お世話になっております。今年も校庭の樹木の剪定を昨日の土曜日と本日と行っていただきありがとうございます。今年は各班長さんと植木職人さんまで入れていただき、さらにすっきりして、すばらしい環境になりました。心より感謝申し上げます。
  

0

個別懇談お世話になります

来週の月曜日まで個別懇談会を実施しています。学校と家庭が情報を共有して、お子さんの学力向上と生徒指導面に役立てていきたいと思います。お忙しい時間帯に来校していただきありがとうございます。
  
0

楽しみな昼休み!

本校は給食終了後に昼休みの時間として25分間自由に使える時間を設けています。当然、子ども達は校庭や体育館で伸び伸びと遊びまわります。そこに先生達も交ぜてもらいます。今回は野球派と鬼ごっこ派に分かれて楽しい時間を過ごしておりました。
   
0

一生懸命頑張った郡陸上大会

秋晴れの下、東白川小学校陸上競技大会が白河市陸上競技場で行われました。本校からは5・6年生5名の選手と4年生の応援団5名の計10名で参加しました。選手として参加した児童は、スパイクを着用して力の限り走り頑張りました。他校生の素晴らしい走りはとてもよい刺激となりました。子ども達に熱い応援をしてくださった保護者の皆様には心から御礼申し上げます。ありがとうございました。次はやまつりふれあい駅伝に向かって、頑張りたいと思います。
   
0

9月のスポーツ種目優勝者は?

9月の重点スポーツ種目は立ち幅跳びです。さあ、皆さんはどのぐらい跳べるようになったでしょうか?記録を見て驚いたのは、4~6年生です。さすが連日陸上の練習を行っているので、脚力が確実に付いている証ですね。記録の伸びがすばらしいです。
      
0

食べ物のひみつ

3・4年生保健の学習を養護教諭が指導しました。食べ物のひみつと題して、緑色、黄色、赤色の各色野菜の働きについて学習しました。好き嫌い無く、健康を考えて食を摂ることの大切さを学びました。
  
0

第2回交通教室を実施しました

ただ今秋の全国交通安全運動期間中です。本校でも矢祭駐在所緑川様、矢祭町交通教育専門員緑川様、矢祭町交通専門指導員鈴木様を講師としてお迎えし、道路の歩き方および安全な自転車の乗り方等について学習しました。本校は国道118号線と県道230号線があり、大型トラックはじめ車の往来が激しい地域です。絶対に交通事故を出さないようにみんなが強い意志で注意していきたいと思います。
    
0

大好きな手のひらの会読み聞かせ

子ども達が楽しみにしている手のひらの会の皆様の読み聞かせ。本日は低学年は「がまんのケーキ」「おれたちはパンダじゃない」、中学年は「三年とうげ」、高学年は「ずっとずっとあいしてる」を読んでくださいました。ありがとうございました。
  
0

未来のイチロー目指して

昼休みはルールがあまり分からない女の子達も一緒にみんなで野球をして楽しみました。バットの握り方、走る方向など、一つ一つ教えながら、男の子は未来のイチロー目指して投げたり打ったりしました。そこで、先生達も本気!「やっぱり先生はすごいな」と、ホームラン。大人げないことをして子ども達にボールを追いかけさせてしまいました。
    
0

福島県警察音楽隊演奏鑑賞

内川小学校で行われた福島県警察音楽隊による吹奏楽演奏に、本校からも1~4年生が参加させていただきました。ありがとうございました。生の演奏を実際に間近で見る機会がないので、子ども達には貴重な経験でした。「本物を見せる」子ども達の心に響いた1時間でした。
             
0

大豊作に期待!

9月2日に白菜の苗植えと大根の種まきを行いましたが、特別非常勤講師の大垣様から「農家より生育がいいよ、驚いたね」「収穫が楽しみだね」と、豊作を期待させるお言葉をいただきました。確かに、日増しに大きくなっていることが分かります。大切に育てていきたいと思います。
  
0

晴れ 稲刈りって♪

 高学年は稲刈りをする前も,何度か田んぼに見学に行って稲が実り成長していく姿を追いかけてきました。庄平さんに,稲刈りは『田んぼからの卒業』と言われたとき,成長を見守ってきた子ども達も,自分と重ねてぐっと感じるものがあったかもしれませんね!! 先日の稲刈りを作文で振り返ったので,抜粋となりますがご紹介します!!

 『ぼくは,学校田稲刈りが最後になりました。だから今日は,張り切って頑張りました。最後の稲刈りも無事に行えてほっとしています。今年も,学校田を精一杯頑張ることがっできました。これは,全校生の協力,庄平さんの管理,保護者の方々のお手伝いがあって成功するんだと思いました。』

 『校長先生のお話で「喜び・協力・感謝」の言葉を教えていただき,この3つの中で一番感じたのが「協力」です。私の班は,大人に渡す人と束ねる人とで分担していたので,私が立ち上がると,いつも後ろに班員がいてくれました。協力できていることをとても感じました。田んぼにいる人みんながてきぱきと働いていて,時間内に終わりました。』



 子ども達はこの学校田を通してたくさん大切なことを学んでいます。「これからの行事でも協力し合いたい!」と,作文には嬉しい言葉がたくさん見られました★★★
0