日誌

関岡小だより

音楽祭に向けての練習!

音楽室で東白川郡音楽際に向けての練習に励んでいます。扇風機をフル活用して、発声から練習して、「みつけよう大切なもの」二部合唱で取り組んでいます。
  
0

緑のカーテンへ

校長室前のゴーヤが順調に育っています。すでに先週から収穫に入り、子どもたちが家庭に持ち帰っておいしくいただいております。今年は2本の苗で緑のカーテンに挑戦しましたが、来年はもっと増やしてみたいと思います。
  
0

きゅうりはうまいな!

昨日は80本近くのきゅうりが収穫されました。三連休があっての昨日だったので、収穫作業が忙しかったようです。先生方が塩水につけて、今日の練習後に子どもたちへ食べさせようと冷蔵庫に冷やしておきました。完食です。たいへんおいしくいただきました。
    
0

陸上練習も頑張りました

4~6年生は陸上練習です。ストレッチやもも上げなど基礎練習を中心に取り組みました。途中、水分補給を忘れずに摂り、熱中症に気をつけて体を動かしました。   
  
0

学習と陸上練習と音楽祭練習の三本立て

今日から夏休み中の音楽祭および陸上大会の練習が始まりました。まず、陸上大会に向けての練習を朝の涼しいうちに高学年が行います。その時間を利用して低学年は学習会を行います。先生方がついて個別に指導します。休憩して、今度は音楽祭の練習が始まります。夏休みに入ったからと言ってものんびりしてはいられませんね。低学年の学習会の様子です。
  
0

どんどん・・・進んでいます!


保護者の皆様のご協力により
本校の歯科治療がどんどん進んでいます!!

ありがとうございます絵文字:うれし泣き


 

7月17日現在
84.2%の児童の歯科治療が完了しております。

歯科治療の済んだ児童
歯科医院を受診し口腔内の衛生環境の保持に努めた児童に
それぞれ表彰状をおくり,みんなで賞賛しました。

新しいむし歯をつくらないよう,
お子さんの口内のよい環境づくりに引き続きご協力ください。
0

第1学期終業式を終えました

第1学期終業式を3校時に行いました。今年は72日間の1学期でした。校長より、1学期の成長の様子と通知票「わかあゆ」の担任の先生からの思いについてお話をし、次に児童代表3名が1学期の反省と夏休みに向けての思いを話してくれました。最後に全員で校歌を元気よく歌って式を閉じました。また、その後に生徒指導担当の先生より、夏休みの過ごし方についてお話がありました。2学期の始業式に、また元気な笑顔で会えることを約束しました。
     
0

合唱練習も本格的です

8月20日に行われる郡の音楽祭に向けて、練習を体育館に移して行っています。蒸し暑い体育館ですが、指揮者から息継ぎや声の強弱など細かいところの指導を受けて、きれいな歌声になってきています。夏休み中も5回ほど練習日があります。本番が楽しみです。
  
0

着衣水泳の実施

1学期最後の体育の時間に着衣水泳を行いました。服を身につけているといかに泳ぎづらいかを体験し、その後に服の中に空気を入れてどうしたら浮くことができるか、水中で服をどうしたら脱ぐことができるかなどの練習をやりました。
  
0

若葉賞表彰式

友達の良さを見つけ、お互いが認め合う学校づくりを推進していくために、思いやりの木を育てています。友達の良さを見つけた人は、その出来事を書いて紹介してくれます。それが若葉となって増えていきます。一人三枚以上の紹介を目標に取り組んできましたが、3枚を超えた児童には「若葉賞」として表彰されます。その表彰式を行いました。
   
0

ブックトーク

手のひらの会の皆様によるブックトークを開催しました。今回は今年度の課題図書の紹介をお願いしました。子どもたちは夏休みの読書感想文の課題にもなります。事前に課題図書を借りて、各自が読んできているので、しっかり準備をしてのブックトークでした。ありがとうございました。
   
0

矢祭町人権擁護委員による出前授業

矢祭町人権擁護委員による道徳の出前授業を行いました。題材は「白い魚とサメの子」で紙芝居による授業でした。子どもたちは真剣に耳を傾け、食いつくように話を聴いていました。委員の方達は、事前に資料を準備し、練習を積み重ねて、子どもたちに思いを伝えてくれました。最後に、「命を大切にすること」「いじめをしないこと」の約束を交わして授業を終えました。
  
0

7・8月のスポーツ種目は?

 
体力の増進を図るために、毎月重点種目を決めて取り組んでいますが、7・8月のスポーツ種目は長座体前屈です。体の柔軟性が求められます。長期の休みを使って、さて各自がどんなトレーニングをしてくるのかとても楽しみです。
  
0

全員合格できた!

第1学期終業式に全員で唱える「やまつりっこ宣言」ですが、その前に、しっかり覚え唱えられると自信のある子は各自が校長室に来ます。あっという間に1年から6年生、全員が正しく覚え大きな声で唱えることができました。全員お見事です!
  
0

歯科衛生標語コンクール

2階廊下掲示版に平成26年度歯科衛生標語コンクールに全員が参加した作品が掲示されています。どの作品も説得力があり、ユニークさもあります。まずは、子どもたちが実践してむし歯にならないようにしっかりと歯みがきをしてもらいたいです。低学年・中学年・高学年から1つずつ作品を紹介します。
○しゅしゅしゅ よいはみがきをして むしばゼロ
○食べた後 すぐにみがけば ピッカピカ
○歯みがきで きらり白い歯 守りぬく
  
0

野菜モリモリ!

畑の野菜が順調に育っております。とりわけ、きゅうりは連日子どもたちが収穫し、自宅に持ち帰っております。生きのよいきゅうりはとげとげしている。体験から分かることです。今年も収穫量の多さに驚いております。
  
0

宿泊学習番外編

あまり天気に恵まれなかった宿泊学習でしたが、病人やけが人もなく、予定通りに実施され、無事帰校できました。初日の雨の中の登山は、苦労した分だけより思い出に残る経験だったことでしょう。学校紹介では、みんなで「やまつりっ子宣言」を唱えて、矢祭町の子どものよさをアピールしてきました。
  
0

宿泊学習バイキング編

宿泊学習の楽しみの一つにバイキングの食事があります。食事のマナーを守って、おいしく食事をいただきました。その際、上級生が、同学年が、下級生が、協力し助け合いながら準備をして、楽しく食事をとることができました。
      
0

宿泊学習野外炊飯編

2日目の午前中の活動は野外炊飯でした。各班で、だれが何をどうすればよいのか、その手順を班長さんを中心に話し合いました。1年生、2年生もフルで動きます。先生方が見守り、子どもたちの手でカレーライス作りを行いました。涙を流しながら玉ねぎを切り、火をおこし、釜で米を炊き、初めて体験することばかりでした。同じ材料を使いながら、なぜかカレー味が異なるのがこの醍醐味でした。
     
0

宿泊学習登山編

全校生で行く宿泊学習初日は茶臼岳登山です。あいにくの雨の中、ガイドさん2名の案内で登りました。班長さんを中心に各班が声を出し合って励まし合い、約3時間歩きました。霧がかかってあまり視界がよくなかったなか、上級生が下級生の世話をしながら、無事戻ることができました。相当きつい登山でしたが、それ以上に得るものがあった登山でした。途中、山小屋で昼食をとり、やまびこを体験できました。
     
0