日誌
2014年5月の記事一覧
全校児童29名がバトンをつないだ紅白リレー
紅白の争いは、最後のリレーまでもつれ込みました。全校児童29名が紅白に分かれて、力いっぱい走りました。
さらに続く、紅白の戦い
白組、紅組のデットヒートは、午後も繰り広げられました。
下関名物、一輪車
下関河内小学校の”お家芸”とも言える一輪車競技、この日のために毎日練習を重ねて、様々な技の習得に励んできました。何度、転んだことか・・・でも「がんばれ」という励ましの声で、その都度しっかり立ち直って、自己の限界にチャレンジしてきました。
全校児童29名による、鼓笛パレードです。
運動会午前の部のラストは、全校児童29名による鼓笛パレードです。
紅白が白熱した、春季大運動会
春季大運動会は、紅組・白組、いずれも譲らず、一進一退の白熱した展開となりました。かごを持つお父さんも大変です。下関名物、棒引き合戦!3人相手に一人で踏ん張る子、次々と応援が加わり、総力戦に!
QRコード
アクセスカウンター
2
0
6
7
3
6