日誌

2014年4月の記事一覧

心と技を磨く一輪車教室

 4月24日、一輪車教室を開きました。運動会に向けて一人一人が課題と目標を見つけられるようにするのがねらいです。「一輪車の達人」をお招きして、乗り方の基礎基本から様々な技を紹介していただきまました。ある男の子は、何十回も転びながら、「ちょっと痛かった。けど、これをやらないと上手になれないんですよね。」と、幾度となく挑戦していました。また、「できないよ~」と怖じ気づく下級生に「そんなのやってみないと分からないじゃないか。」と励ます6年生。新しい技に何度も挑戦する友達に、「がんばれ」と励ます子どもたち。技だけでなく心も磨いた教室となりました。

鶏小屋改修

 4月23日、高病原性鳥インフルエンザへの対応のため、鶏小屋を改修しました。校務員の増子さんに鶏小屋のすき間を塞いでいただき、野鳥が入れないようにしました。これで、烏骨鶏のえさを失敬していた雀は、中に入ることはできなくなりました。

社会科地域学習のようす

 4月23日、3年生社会科の地域学習で学区内の様子を見てまわりました。地域の方にあいさつをしながら、自分たちの住む地域の特色について学習しました。地域学習を通して、郷土を愛する心を育てたいと思います。

「チューリップがきれいに咲いています」

 今日、一年生の男の子に、「校長先生、チューリップがきれいに咲いています」と声をかけられました。何気ない会話ですが、とても新鮮にきこえました。一緒にチューリップを眺めながら、美しいものを美しいと感じる子どもの感性の素晴らしさに感動しました。子どもたちには、「真・善・美」を伝えていきたいと思いますが、今日は子どもに教えられたような気がします。

児童会総会を行いました

 児童会総会を行いました。各委員会の紹介の後、今年一年間の活動内容について発表しました。どの子も役割をもち、責任を果たすことで、自己存在感や集団への帰属意識が高まります。責任を果たすことや協力することの大切さを学べるよう支援して参ります。ご家庭でもお子さんと話し合って子どもの仕事を決めて、しっかりできた時にはほめてあげてください。