日誌

2013年12月の記事一覧

エコキャップ回収8万個!

 本校では、JRC活動の一環としてエコキャップ回収を行っています。昨年に引き続き、隣接のレスポアール矢祭さんのご協力もあり、12月現在で約200kgの8万個が回収されました。9日(月)に、福島民友新聞社の取材と回収が行われました。エコキャップは、800個でポリをワクチン一人分になります。今後もご協力をお願いいたします。
 

算数体験ものづくり教室

 7日(土)に石井小学校において,福島大学の学生との交流を深め,算数のおもしろさや楽しさを味わうことをねらいとして,算数体験ものづくり教室が開催されました。本校からは5・6年生から5名が参加し,大学生の指導のもとにカライドサイクルという回転させると絵柄が変化する多面体づくりに挑戦しました。
  

6年生の交流学習会!

 6日(金)に石井小学校において,矢祭町内の6年生合同による交流学習会が開催されました。今年度で4回目となるこの交流学習会は,毎年福島大学の森本明先生と大学生の皆さんのご協力で行われています。第1部では,大学生から出題された算数の問題にチャレンジし,第2部では,学習問題や200マス計算を6班のチーム対抗戦で行いました。最後の第3部では,ドッジビーで楽しみました。来年の4月には矢祭中学校に入学する仲間として,お互いに交流と親睦を深めることができました。
  

藤井酒造店を見学

 3・4年生が「郷土のくらしを支える職人さんに学ぶ」というテーマで行っている総合的な学習の時間で,今回は矢祭町にある藤井酒造店を見学させていただきました。藤井酒造店は,矢祭町の地酒である「南郷」をつくっている蔵元です。子どもたちは,酒蔵の中に入るために白衣に着替え,大きなタンクの中でお酒がつくられていくようすを見学するとともに,社長さんからお話を聞くことができました。
  

大子おやき学校でおやきづくり体験

 今年度最後となるクラブ活動で、文化クラブが大子町にある「おやき学校」へ行ってきました。ここは、以前小学校だった木造校舎が廃校となり、おやき学校として生まれ変わった場所です。子どもたちは、おやきづくりの体験を行いました。おやきの皮をのばし、その中にカボチャやジャム、あんこなどを入れて丸め、表面にいろいろな細工をして楽しいおやきがたくさんできました。焼き上がったおやきもとてもおいしかったようです。