日誌

2015年4月の記事一覧

背高のっぽの一輪車

 今日は天気も回復し、子どもたちは外で元気に遊ぶことができました。
 この時期は子どもたちは一輪車に挑戦しています。運動会のメイン種目に一輪車競技があり、様々な技を紹介することになっています。なので、そこを目標に思い思いに挑戦する技を決めて、その練習に取り組んでいます。
 そのひとつが、写真の「チェーン一輪車」という背高のっぽの一輪車です。まるでサーカスの曲芸です。乗る時には、脚立やジャングルジム等を利用して乗りますが、おりる時には直接地面にストンとおります。怖くないのかと聞いてみたら、「慣れました」「高くて気持ちいいです」とのこと、参りました。
 運動会は5月16日(土)開催です。皆様どうぞお楽しみに。