日誌
2015年2月の記事一覧
よりよい明日を!~児童会総会
本日、児童会総会が行われました。
校長講話では、「地獄と極楽」のお話をしました。
~ある人が、地獄と極楽を一度見てみたいと思い、
鬼の案内で、まず地獄の様子を見に行きました。
地獄はちょうど昼飯の時間で、うどんが煮えた
大きな釜を取り囲んで、地獄の住人が長い箸を
持ち、争ってうどんを食べようとしていました。
何せ箸が長いものですから、なかなかうまく食べ
られません。そのうち、互いにけんかをする始末
です。結局だれ一人、うどんを食べることができ
ませんでした。次に、極楽を見せてもらいました。
極楽もおなじように昼飯の時間で、うどんが煮え
た大きな釜のまわりを取り囲み、長い箸を持って
います。やはり箸が長いため、食べにくいのは、
地獄と同じですが、極楽の住人は、長い箸で
すくったうどんを、「どうぞ召し上がれ」と他の
人に食べさせているのです。お互いにうどんを
相手の口に運んであげることで、みんなでうどん
をたいらげて、みんなが満腹になりました。
地獄も極楽も結局は同じ世界で、違うのは、
そこに住む人の心なのですね。
学級や学校も、みんなが自分のことだけ考えて
行動すれば地獄になるし、互いに相手のことを
考えて行動すれば極楽になります。いじめなど
がない、楽しい学校生活を送るにはどうしたら
よいか、みんなで考えて行きましょう。 ~
このあと、各委員会の活動の反省や質疑を行いました。
よりよい明日を目指して・・・・
校長講話では、「地獄と極楽」のお話をしました。
~ある人が、地獄と極楽を一度見てみたいと思い、
鬼の案内で、まず地獄の様子を見に行きました。
地獄はちょうど昼飯の時間で、うどんが煮えた
大きな釜を取り囲んで、地獄の住人が長い箸を
持ち、争ってうどんを食べようとしていました。
何せ箸が長いものですから、なかなかうまく食べ
られません。そのうち、互いにけんかをする始末
です。結局だれ一人、うどんを食べることができ
ませんでした。次に、極楽を見せてもらいました。
極楽もおなじように昼飯の時間で、うどんが煮え
た大きな釜のまわりを取り囲み、長い箸を持って
います。やはり箸が長いため、食べにくいのは、
地獄と同じですが、極楽の住人は、長い箸で
すくったうどんを、「どうぞ召し上がれ」と他の
人に食べさせているのです。お互いにうどんを
相手の口に運んであげることで、みんなでうどん
をたいらげて、みんなが満腹になりました。
地獄も極楽も結局は同じ世界で、違うのは、
そこに住む人の心なのですね。
学級や学校も、みんなが自分のことだけ考えて
行動すれば地獄になるし、互いに相手のことを
考えて行動すれば極楽になります。いじめなど
がない、楽しい学校生活を送るにはどうしたら
よいか、みんなで考えて行きましょう。 ~
このあと、各委員会の活動の反省や質疑を行いました。
よりよい明日を目指して・・・・
QRコード
アクセスカウンター
2
0
6
5
8
1