日誌

2014年6月の記事一覧

楽しかった宿泊学習①~五色沼自然探索

 6月26日(木)、27日(金)と宿泊学習に行ってきました。
 1日目は、五色沼自然探索。磐梯山を遠望しながら、毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、竜沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼、柳沼と探索しました。
この素晴らしい景色を眺め、せせらぎの音を聞きながら、お弁当をいただきました。

宿泊学習の服装や持ち物について

 宿泊学習の服装と持ち物をお知らせします。

 ①五色沼ハイキングのとき・・・・
   ○服装  運動着(長そで長ズボン、中に半袖・半ズボンを着る)、薄いジャンパー、赤白帽子     
   ○持ち物 ナップサック(リュックサック、運動着袋でもよい)に次のものを入れて背負う。
         お弁当(食べた後に荷物にならないよう工夫する)、おしぼり、おやつ、飲み物、
         ハンカチ、ちり紙、雨具、ビニル袋(ゴミ入れ用)、小さめのシート

 ②交流の家では・・・・
   ○服装  運動着(半袖短パン)※キャンプファイヤのときは長そで長ズボン
         寝る時はパジャマや運動着(2日目に着るものでも良い)
   ○必要なもの
    タオル2本、ボディソープ(小)、歯ブラシ、歯磨き粉、着替えの下着、パンツ、靴下、
    髪しばりゴム(必要な人だけ)、以上をまとめて袋に入れてもってくる。

 ③見学・体験学習(2日目)
   ○服装  私服、赤白帽子   ○必要なもの ハンカチ、ちり紙をポケットに入れる。

 ④その他
   ・シューズ(当日の朝、学校から持っていく)
   ・宿泊学習のしおり
   ・キャップをつけた鉛筆1本またはボールペン
   ・予備の着替え1組み(下着、パンツ、靴下、シャツ、ズボン)
☆ 大きめのリュックに①〜④をいれて荷物はひとつにまとめる
  (入らないないときには、①だけ別にしてもよい)
☆ 一日目の朝は①の服装で登校します。
☆ 持ち物すべてに名前を書きましょう。

明日からの宿泊学習の日程紹介

 6月26日(木)、27日(金)は、国立磐梯青少年交流の家に宿泊学習に行って参ります。
 日程は次のとおりです(時間はめやすです)
 

 6月26日(木)・・・1日目
    7:40 学校集合(出発は8:00)
   11:00~14:00 五色沼自然探勝路のハイキング(途中でお弁当をたべます)
   15:00 磐梯青少年交流の家到着、出会いのつどい、ベッドメーキング等
   17:30 夕食(バイキング)
   18:30 キャンプファイヤー
   20:00 入浴・就寝準備
   21:30 消灯

 6月27日(金)・・・2日目
    6:00 起床・洗面・寝具の整理・清掃
    7:00 朝食
    8:40 別れのつどい、記念撮影
    9:00 磐梯青少年交流の家出発
    9:15 野口英世記念館見学
   10:20 世界のガラス館でハンドリューターの体験
   11:20 昼食(河京ラーメン館)
   12:40 バス乗車・出発
   15:30 学校到着

バイキング給食を実施しました

 6月20日、食に関する指導に続いて、バイキング給食を実施しました。
 メニューは次のとおりです。
 主食:塩タンメン・味噌たんめん、主菜:白身魚のカップ焼き・餃子、副菜:海草サラダ・ごぼうサラダ・手づくりこんにゃくの田楽、デザート:フルーツ杏仁豆腐・手づくり柚子ゼリー、牛乳
 この日を楽しみにしていた子どもたちは、「おいしいね」といっておかわりをしてお腹いっぱい食べました。
 学校給食センターのみなさん、おいしい給食をありがとうございます。

食に関する指導を行いました

 6月20日、外部講師の先生をお招きして、食の大切さを学ぶ学習を行いました。
 1・2年生は、在宅管理栄養士の和田光代先生に「野菜となかよしになろう」というテーマで、野菜には健康な体づくりにかかせない働きがあることを学びました。
 3・4年生は、学校給食センター栄養技師の石黒広美先生に「おやつの上手なとり方」というテーマで、望ましいおやつのとりかたや量について学びました。
 5・6年生は、在宅栄養士の本多史子先生に「バランスのよい食事をしよう」というテーマで、バランスのよい食事のとり方について学び、自分の食事内容について振り返りました。